散り際の一株。
散っとるがな! 水を汲みに寄った永井酒造さんの水芭蕉。 5月上旬だと、いつもなら満開(?)なのだけど 今年は数株苞が残るのみ。ほとんどが花序だけに。 葉は柔らかい緑色で新緑って感じだったんだけどなー。
まだ咲いていただけ良かったみたいで、ことしはどこも4月下旬でピークが終わったようです。いま見頃なのが妙高あたりだって。
水芭蕉は早かったのかー。そういえば山藤も早かったみたいで 佐野や足利辺りの山では花を見られませんでした。 ・・・昔はゴールデンウイーク頃にこの辺りでど満開だった気がするんですが。
まだ咲いていただけ良かったみたいで、ことしはどこも4月下旬でピークが終わったようです。いま見頃なのが妙高あたりだって。
水芭蕉は早かったのかー。そういえば山藤も早かったみたいで
佐野や足利辺りの山では花を見られませんでした。
・・・昔はゴールデンウイーク頃にこの辺りでど満開だった気がするんですが。