Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

Team WESTWIN Warriors#198

4 Comments »

TDA2025シーズンがいよいよ23日開幕ですが、川添哲朗君のアグレッシブなドライビングによって、ТA74Wはホーシングが破損するドライブシャフトが千切れると大変なことになっているようで、ストーブリーグ中はその修復に費やされていました。

スズキの経営体制も会長逝去に呼応してか大分変革したらしく、ストックパーツのコスト削減で三代目ショートでも部品が手に入りにくくなったそうです。

対メーカーと代理店のかかわりについて裏話を聞いたら、スズキの顧客はスズキを嫌いになっちゃうんじゃないかというひどい話ですのでそこは割愛しますが、どうにかパーツは調達できてセッティングの最中。次はあれです、スイフトスポーツ用のM16を載せ替えというプラン。これには川添君の背中を押すと同時に、そのエンジンこちらて買い付けて圧力かけてやろうかという悪い考えもあったりなかったりです。

そんな渦中の2月上旬、島雄司社長はめでたく還暦に突入されました。うへー・・・あの真紅のE376トライアル用エスクードの時代から四半世紀は経ってしまったのか。ともあれ還暦ですよかんれき(うるせーよ、と言われそう)

「あなたどうせ普段着からしてパーソナルカラーが赤だから、わざわざちゃんちゃんこ作らなくてもいいわよね」

とは奥方の談だそうですが、それでも真っ赤なMA1をプレゼントされたとか。さらに娘さんからはサザビーの模型が贈られたとかで、本人はご満悦です。

「いやしかしですね、模型なんてもう何年も作っていないから、箱を開けたとたんにこれは確かに手に負えんわと。工賃出すから誰か作ってくれと発注しましたよ」

島さん、公私ともにそんなこんなの怒涛の年度末を過ごしているそうです。

4 Responses

ウエスト・シマのパーソナルカラー
確かにwwww
外はシン・マツナガのパーソナルカラーに染まりつつあります(今気付いた)

  • 何年か前に還暦で引退したいと言ってらしたんですが、TDAのことやら地元イベントのことやらで暇をもらえないようです。

  • どうもどうもありがとうございます。
    なんやかんやで気づけば還暦迎えておりました(汗)
    そういえば以前還暦引退宣言?していましたね。。。本人意向は聞き入れてもらえず
    奴らに撤回されましたので、もう少しだけ赤いパンツにド派手なジャケットまとい
    ちょっとだけ働こうかと(笑)

    それにしても最近のプラモデルの構成は凄すぎる。。。。
    まさに画像のサザビ-ですが指一本から稼働するんですよビックリです
    本人的にはまだまだ若いと思っていても老眼は進んでいました

  • 指一本はもう20年以上前から可動用組み立てを強いられていたんですよ。
    ただ、関節レベルではなかったからまだ良かったんです。
    我々の方こそ指の動きを鈍らせないようにしないと今後が大変ですね。

  • Leave a Reply