JIMTOF。行ってまいりました〝お勉強〟に(←嘘だっ by新月)
あんなにひーろい会場で、どうして別々に行った社員と3回も4回も遭遇するかな(笑)(別に行った人はお客さんと一緒だったのね)
一緒に回ってた義妹と「あ、あのメーカーのカタログ袋布製だ」「あ、これ大きさ丁度いい」と袋集めてた私ら。新月サンと義弟に「何処に食いついてんだっ!」とつっこまれました(汗)
JIMTOF。行ってまいりました〝お勉強〟に(←嘘だっ by新月)
あんなにひーろい会場で、どうして別々に行った社員と3回も4回も遭遇するかな(笑)(別に行った人はお客さんと一緒だったのね)
一緒に回ってた義妹と「あ、あのメーカーのカタログ袋布製だ」「あ、これ大きさ丁度いい」と袋集めてた私ら。新月サンと義弟に「何処に食いついてんだっ!」とつっこまれました(汗)
小学館お抱えの有名漫画家8名が、それぞれの代表作を読み切りで各誌に掲載し、単行本化し発売しての売り上げを震災復興に寄付するという企画だそうですが、ずいぶん昔にも、あちこちの雑誌で読み切り掲載によるリバイバルというブームがあったのを思い出しました(当時の企画はチャリティではなかった)
聞いた話では「鉄腕バーディーEVOLUTION」のエピローグ編だけ、連載終了後に別の雑誌に読み切り掲載したら、掲載誌が売り切れで手に入らなくなったとかですから、今回も雑誌の売上に貢献するんでしょうねえ。
というわけで企画の妙。究極戦隊コウガマンが、堂々の24ページで登場! なわけではなく、この読み切りは「究極超人あ~る」でありながら、コウガマンで乗り切るというアイデアの勝利。CDのドラマでは何度か展開しているコウガマンも、あ~るの連載中に扱われたのはたった一度でしたから、堂々の主役掲載というのはありそうでなかった意表の突き方です。
しかしそれならばゆうきさん、これは50ページで月刊サンデー枠でやってこその読み切り大作だったのじゃないかと思います。R・デコを出してきたのはポイントが高いけれど、あ~るの周りを固める迷?バイプレイヤーの半分が出ていないじゃないですか。
「あ~るを50ページなんて、間が持つわけねーだろうっ」
とか言われそうですが、それはごもっとも。24ページというのもまあたいしたものではあるのです。が、窮屈そうですよ、出ている彼ら。