Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

そういえば。

2 Comments »

いっちょまえ(笑)

連休中、甥っ子の発表会聞きに行ったんだっけ。
(音楽レッスンスタジオの発表会ね)

自分の発表だけじゃなくて、他のコの発表のサポートしてたり(甥っ子はギターだけど、ベースのコとかドラムのコとか。逆もありで、甥っ子の発表で他のコがサポート演奏してくれる)
サポートで弾く曲は、レッスンの時に1・2回先生とザックリ合わせただけで「後は自分で練習しといて」と任されたとか。

・・・いつの間にそんなに上達したんだ?

10年経っていた

10年経っていた はコメントを受け付けていません

なぜか屋根の上に戸板を括り付けているTD51Wは、数週間じっと身動きせずに牧之原市の相良支庁舎の駐車場に保管されていました。

車両の周囲にはロープとバリケードが張り巡らされ、この車を動かすことはならぬし誰一人立ち入りもならぬぞという物々しい風景・・・でもなく、このエスクードはじっと「その日」を待っているのでした。

このお話を知らせてくれたのは、当日の静岡新聞を読んだ、だいすけさんの奥方。

なんだか記事を見て 暖かい気持ちになって
思わず メールまでしちゃいました。

それがきっかけ。数日後の金曜日の夜、仕事をうっちゃりやっつけ、牧之原まで走りました。

営巣していたのはセグロセキレイ。せっせと餌を運び込む姿を見てほっこりさせられ、そーっとこの場を離れたのが、いつのまにか10年前のこと。

そのまま天竜川まで出かけてカレーを呑み、タッチアンドゴーで山梨のアイリッシュパブまで、当時そこで使われていた白いTD01Wを拝見に押しかけ、その道々SSレイドの仕込なんかもやっておりました(2年後に攻略された)

24時間で1000キロには満たない弾丸ツーリングでしたが、前の年の秋に15年落ちで手に入れた「コミューターとして使うから長距離はやらない」つもりだったコンバーチブルの初の遠乗り。このときまだうちのコンバーチブルの積算走行距離は正真正銘100000キロ未満だったのですよ。いま、遠乗りの大部分が仕事で日常茶飯事になってしまって、旅をしている感覚になれない気持ちが半分。それって、けっこうもったいないことをしているのかもしれません。

 

 

 

収穫開始。

2 Comments »

初収穫♪

連休中に一個だけ赤くなったので、虫に喰われる前に収穫。
陽気が良いので、あれよあれよと言う間に次々と赤くなってます♪

既に30個越え♥

7日収穫

9日収穫

本日の収穫

僕は売らないけどさ

4 Comments »

クルマの売却アピールのためにこれほど入れ込んだ動画を作るとは恐れ入ります。

そうだよ、あの動画だよ

僕なんかマイクロソフトペイントしか持ってないのでこんなんしか作れなかったけど、これやったのが2004年でしたから、いつしか同じようなことを考える人が出てきたのねえ。

 

ぴよぴよぴよ

2 Comments »

何の授業かねぇ?

家のすぐ前の公園で、校外学習中の1年生。
多分、1年生全員だと思うのよね。
担任の先生に加えて、多分教頭先生?もご同行。

雨の降る中、何かいいもの見つかったかな。

野望果たせず

野望果たせず はコメントを受け付けていません

バーミヤンって、日頃それほど出かけて行く店ではなかったので、たまたま立ち寄って出くわした「アイルーなチャーハン」を頼んだら、店員さんに何となく「くすっ」とされたような気がしたのは、こういう盛り付けだったからか。しかしこのレンゲは何個かほしいなあと思ったけれど、11日でキャンペーン終了だとか。

さすがに二杯目は食えんし、チャーハンのはしごもなあ・・・

ステーキガストでも「骨ピック」がもらえたらしいけど、それはちょっと食指が働かなかった。

植え付け完了。

2 Comments »

イチゴわんさか。

我が家恒例、連休中のミニ畑整備。
今年もナス・キュウリ・トマト(大小)・ピーマン・枝豆・・・と、初めてインゲンマメも植えてみました。
あとね、種蒔いたのはニラ。
採りたてが食べたいんだよーん。
だけど微妙に時期がずれてたから(少し遅かった)まだ出てこない・・・

そしてなぜか倍付けで増えたイチゴ。
おかしいな、最初植えたの二株だったはずなのに。
どうしてプランターが5個にもなったんだ??

やませの前のひととき

やませの前のひととき はコメントを受け付けていません

春と初夏の間に、一呼吸の季節があるのが東北地方。

連休おわっちっゃた(昨日から仕事してますからね)ので、黙々と復興のその先のことに少しだけかかわりながら過ごしていきます。

 

 

ピッカピカ☆

4 Comments »

こう見ると綺麗?

休み前に汚れ放題だった哀れなのまちゃんを、新月サンが洗ってくれました。(持ち主は誰だってば)

んー、のまちゃんってば別嬪さん♥

普通の車に戻ります

6 Comments »

TETSUJIN勢の協力を賜り、ぷらすBLUEの足回りに組まれているコイル(ロードウイン)を別のコイルと入れ替えました。ロードウインは青影さんに進呈し、青影さんが持ってきてくれたとあるメーカーのコイルとコンバートです。箱にはエスクードTD01W用、1.5(インチ)UPとあります。ロードウインと同じ巻数ですが、鋼材の径は0.5ミリ細めです。が、問題発生。僕の椎間板が悲鳴を上げており、右大腿部まで痛みが広がり使い物になりません。AMGさんが用意してくれたエアコンプレッサーも持ち上げられない。もうはっきり言って邪魔。

言い訳をすると、前日まで基地の敷地に生い茂ってきた草木を刈払い機で除去し、駐車スペースや調理場確保をやってました。基地全体を草刈りするのに3日かかるんです。これで消耗(なさけねー)

数値で言うと、車高は下がりました。5ミリくらい。車体が軽いせいでしょう、ノマド用アップコイルなので、見た目には下がった事実はわかりません。ただしショックが伸びきるとコイルが遊びそうです。まあ霙はクロカンやらないから問題ないでしょう。

この作業の間、SPFYOさんが武蔵野うどんをゆで上げ、s.Doさんが飲み物とかき揚げを調達してくれ、TA01Wさんがハモのちくわを差し入れてくれ、こし亀さんがお茶菓子を持ち寄ってくれて昼飯の準備。ここまででTETSUJINの面子紹介も何気に完了です。我が家からは当日朝に作りたての柏餅を提供。甘さ控えめの餡でしたが塩辛めのつけうどんのあとにはちょうどいいコンビネーション。夕方、黄砂で薄暗くなるまでにはすべての作業を無事に終えました。

TETSUJINの撤収後、霙に運転させて隣町まで給油に試走。もちろんTETSUJINの試走も行われていますが彼女には一切説明せず。

「あー、なんか乗り心地がふんわりになりましたねー。今通過した道路の継ぎ目のとこなんか、どかんとぶつかってた感じだったけど、ぽよんと乗り越えましたよ」

TETSUJINの方々、お世話になりました。乗り手はきちんと理解してます。

ところで、今回組み付け部品確認のために久しぶりにサービスマニュアルを開きましたが、うちにあるのは88年5月版。前期型TA01系ならこれで充分で、というよりこれより古いのを持っている人はいないというよりありえません。こし亀さんもマニュアルを持ってきてくれて、どれくらい新しいか?と比べてみたら、彼の蔵書も同じ版でしたよ。

そんなわけで、ぷらすBLUEは上げた車高はそのまま、乗り味普通のエスクードとなりました(家内は・・・実はちょっと不服そうです←お前が異常だ)