年いちのワクチン打ちに、病院行ってきました(チビずの)
車乗せると静か(笑)
でんは1月に風邪ひいた時以来。 「おや、でんちゃん。貫禄でた?」 と、体重はかってもらったら6.1kg ・・・いつの間に大台乗ったんだい。 いちは6月にニラ齧って以来。 「いっちゃんはその後ニラ食べてないでしょうね?」 はい。猫草齧ってます。 ちなみに体重は4.3kg
どちらも健康に問題なし。歯もきれい。 吠えも暴れもせず(ちょっとだけ鳴いたけど)大人しく注射受けるいい子でした。
オリエンタルな味と香りのカレーの店。
と呼ばれたことが昔あったのも平成の時代。
昭和がなかなか長かったこともあるのですが、ああ、平成のお話だったんだよねえと振り返ると、なんかもう西暦2000年というのはどーんと昔のことになってしまったのかもしれません。
もちろんカレーのお店などではないので、「超変身!」などとやらかして悦に入ったら常連さんたちに白い目で見られること請け合いですから、いたって普通の来客としてコーヒーを飲みに訪ねていくのですが・・・
何故でしょうか、店内には昭和の戦士がいらっしゃるのです。塗り替えようとも原点は原点なのか・・・