Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

月に届いた日

月に届いた日 はコメントを受け付けていません

10年前の3月19日。日本海側は大雪で、太平洋側もドカ雪で、日付が変わるころは東北道と秋田道が通行止めになり、翌日に秋田県の森吉山まで行かねばならなかった僕は、大慌てで(道を良く知らなかった)仙台の作戦室を出発し、山越えして国道13号で北上していました。

もうこの夜から朝にかけて、東北地方の雪道のすべてのコンディションを経験したという感じでした。

森吉山で仕事を終わらせた頃には、雪雲は東北地方を去り、明るいうちに引き上げられればアイスバーンも無いかなというくらいに天候が回復しました。現地は八郎潟にもそれほど遠くなく、あまりの寒さも手伝い、大潟村にあるポルダー潟の湯につかって暖を取った後、経度緯度公会点に立ち寄りました。

ここでこの日(2012年3月20日)、BLUEらすかるは月までの往路を走り切ったのです。

そりゃ嬉しかったですよ。夜通し怖い思いをしながら宮城から秋田まで走った褒美が転がり込んできた気分でした。人生2度目の月到達という(世の中としては何の役にも立たない)履歴も刻むことができたから。

あれから10年です。中古車で8万キロちょっと走っていた車の方は2年前一足先に月から帰還し、僕自身はあと2万キロちょっとで帰ってくる予定です。

ちなみに3月20日というと、2001年に先代らすかるが30万キロを越えた日でもあります。それをすっかり忘れており、昨日のことですが、BLUEらすかるの積算走行距離は83万キロになりました。

いかん、1日ずれちゃったよ。忘れているとこういうものです。まあずれたからって世の中には何の影響もありませんからご安心ください。

ただし毎度の記録を逃すわけにはいかないので、こういう日はどこを経由してどこまで走るかを、一応計算して出かけています。今回は120キロ程度の走行で、到着時の誤差はゴール地点100メートル手前ででした。

実際には「うわー、ちょっと危なかった」です。

Team WESTWIN Warriors#170

Team WESTWIN Warriors#170 はコメントを受け付けていません

明日開幕となるTDA2022第一戦に、かつてパジェロエボリューションの後藤誠司くんをエスクードコンバーチブルで打ち破り、ウエストウインとの数奇な縁をもたらした磯田貞治さんが久しぶりに参戦します。現在はジムニーを使っているはずで、アンフィニクラスへのエントリー。

「恋の浦遠いけどレース翌日が祝日だからね」

などという飄々とした笑い声が聞こえてきそうです。何が起こるのかというと、実は「磯田対後藤」のカードは過去に何度か繰り広げられましたが、「磯田対川添」は初顔合わせになるのです(一回千葉であったんですが、あれは1台ずつのタイムトライアルで、川添君はパジェロミニだったからカウント外)

「他のチームにも強豪はいますが、この対決ほど凄いレースはないんじゃないでしょうか。現在悲鳴を上げているTA52Wのフロントデフをいじって寝る間もありません。ドライブシャフトはハンガーの高田さんが目分量で切り出してくれています」

川添、梅津両名とも、デフの壊れ方が同じだそうで、パワーバンド内でのギアの変更に機械の方が追随できない負荷をかけているようです。走らせ方の問題なのですがもはやそこは負荷軽減の対策で切り抜けるしかない。あー、そう来たかという改修が見受けられます。

福岡は今週後半が天候不順。20日は曇天のようですが、コースコンディションとコースレイアウトの攻略も見逃せません。

 

ぷるぷるぷる・・・

2 Comments »

もうちょっと!

折角蕾がふくらんできたのになぁ、なによこの寒さ。
猫らがホットカーペットの上掛けに潜って
(変な表現だけど、カバーの下にいるんだもの)
出てきませんわ。

2月1日からの最高気温の合計が600℃に達すると
桜が開花するという説があるそうですが、
うちの辺りで計算したら今日時点で568.8℃。
あと2日~3日で開花・・・する???

震度6強と小望月

2 Comments »

地震が起きた時間、夜空には月齢14.4の小望月がありました。天体の運行と地震発生の因果関係を直接結び付けることに科学的合理性があるかどうかは知りません。そもそも東日本大震災の夜は月齢だったら6くらいの宵月でした(雪降ってて月なんか見えなかったし)。それでも潮汐力を産み出す月の引力は、海だけでなく陸や海底にも作用することは間違いではない。17から18日にかけての月は大潮をもたらしていましたから、あの年レベルの大事に至らなくて良かったのかも。

津波は、今回は注意報で済みました。ただ、約6m高さの津波に対応するために東北太平洋沿岸に作られた防潮堤は、その巨大構造物の質量によって沈下の見られる地域があります。逆にその手前陸側に再生されている防風林が土台ごと盛り上がっている。沿岸構造物を急速度で整備した折、地下基礎の整備を行う余裕がなく、盛り土の上に防潮堤なり港湾構造物を作り直したことの弊害だと、状況や推論や事実を交えた話を聞いてきました。

千年に一度と吹聴されている大地震が、十年程度のタームでやってきちゃう現実。津波は確かに怖い災害ですが、その前に地震なんだよねえと、常磐道が使えず国道を北上する途上で考え込みました。

ところで、この仕事が何で俺の担当になるんだよ・・・

見上げればそこに・・・

2 Comments »

ん?

近くにある〝ユリノキ通り〟という道を歩いていて
ふっと上を見たら電線に絡んだナニかが。
よく見たら、切られた街路樹の残り。
電線を巻き込んでしまっていたのか、ほったらかし。
このままという事はないでしょうから
そのうち取り除かれるとは思いますけども。

この場所を挟んで前後100mくらいの範囲の〝ユリノキ〟が
伐採された理由ってひょっとしたらこれ??

年輪がハッキリ判るくらいには太い。

虎穴に入ってまで虎子を得たいとは思わないのよ!

2 Comments »

一昨日アップロードした、仕事を早めに切り上げブースター接種を受けた日の医者帰りの話です。どうせすぐに発熱するわけでもないよと遅い昼飯を食おうと、何も考えずに行きつけの蕎麦屋に立ち寄ったらば・・・

ななな、なんでいるんだお前らっ

 

「あー、注射どうだった―?」

「今夜あたり要注意ですよねー」

「いやそれより、2人とも仕事休みの日なのか」

「さっき起き出したところで今しがたここへ来た」

「まだ席に着いたばかりですよー」

ここしばらく年度末多忙でATМに近寄っていなかったため、財布の中身は閑散としていたのですが、こうなっては逃げるわけにはいきませんのですよ。

虎児を得るどころか虎の子を供出する羽目になりました。

それにしても「さっき起き出した」って、ふざけんじゃねーぞ!

 

来た来た。

4 Comments »

ちゃんと来た。

ワクチン接種券、3回目分が届きましたわ。
今度ばかりは別々の日に予約取った方が
イイんだろうかねぇ・・・
(二人で寝込んだら洒落にならん)

同い年の社員さんが来週、武田/モデルナのワクチンで
3回目打ってくるって言ってるから
その後の状態聞いてから予約取ろうかしら・・・

失礼いたします。お子様をお預かりします

失礼いたします。お子様をお預かりします はコメントを受け付けていません

先日のフォント問題で、TA01Wさんとsuuuさんが手持ちのフォントファイルやクリンナップデータを持ち寄ってくれまして、オリジナルのフォントを今の機材に読み込ませることができました。まさしく、なんて言ってたのは誰だよ(汗)

これで計画の検討開始が可能となります。何を作るかはこれからですが、胸元と背中に使うと単価が上がるかねえ。

染井吉野に先駆けて。

2 Comments »

静かに咲いております。

いつも行ってる日帰り温泉に咲いていた緋寒桜。
日中の暖かさで大分開花したんでしょうに・・・
夜には一転して冷たい風が吹き始め
花弁がふるふると揺れておりました。

筋肉痛

筋肉痛 はコメントを受け付けていません

コロナワクチン3回目のブースター接種に行ってきました。噂の(なんだそれは)タケダ・モデルナ製ワクチンです。

24時間後に「ん? なんか熱っぽい」と感じたものの微熱が小一時間で鎮静化し、打った左肩から二の腕の一部がどよーんと重く鈍痛が出てます。

が、これには馬鹿みたいなオチが付いていきます。