Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

スッキリの晴天。

No Comments »

久しぶりの青空。映えるわぁ

お使いに行った銀行の裏手にあるお寺さんの桜が
綺麗に咲いてました。
花芯が赤くなってる花もちらほら。
この週末で一気に咲くでしょうかね。

 

念心起力光召魂来 ←全部当て字

No Comments »

1975年4月4日に登場した「勇者ライディーン」には、それまで人気を博してきたヒト型二足歩行巨大ロボの前例を受けながら、よりモダンなテイストを加味して他には無い存在感を実現しました。さらにアニメーションのウソというテクニック(装甲の展開や格納)も駆使して全く異なる別形態をももたらしたことがエポック。科学考証の理詰めではなく、イメージがそれを支えたおおらかな時代の産物です。当時はライディーンとゴッドバードをそれぞれ別の商品とて模型化されました。

一方、超合金玩具の方は両方を詰め込み変形させざるを得ず苦心の塊で、今なお差し替え無しの完全変形は高いハードルとなっています。でも、後に戦闘機がロボ変形するようになりますが、ライディーンは理屈を超えたかっこよさと美しさを共存させます。76年3月の終了後さらに2年も経過してから、カーボンブラック基調の超合金をリリースできる製品魅力があり、これが連綿と「ブラックバージョン商品企画」へとつながる市場も切り拓きました。まさしく神秘の力に溢れた主役です。