Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

虚構の着陸

虚構の着陸 はコメントを受け付けていません

1977年1月4日、人類初の有人火星探査ロケット「カプリコン・1」がアメリカ合衆国によって打ち上げられましたが、この宇宙船に搭載されていた生命維持装置はコストを削っていたために使い物にならないことが判明し、3名の乗組員は打ち上げ直前に何処かの砂漠に連れ去られて、虚構の火星着陸と探査作業をさせられることになりました。

その一部始終はスタジオにおける特殊撮影によって捏造され世界中に放送されたものの、遠隔操作されていた宇宙船の方が、地球帰還時に遮熱板が破損して大気圏で燃え尽きてしまうのでした。

存在してはならない人間となってしまった宇宙飛行士たちは、抹殺されることを恐れて軟禁されていたスタジオから脱出を試みるのですが・・・

後にスティーブ・マックィーンの「ハンター」、ロイ・シャイダーの「2010」、ジャスティン・チェンバースの「ヤング・ブラッド」などを手がけるピーター・ハイアムズが監督した『カプリコン・1』のあらすじですが、当時いろいろな温度差を持ちながら囁かれていたアポロ計画捏造説を彷彿とさせる展開の、SFテイストでもあり政治・サスペンスドラマでもあったB級作品。配給の関係から、作られたアメリカでの上映が翌年になっているのは、ひょっとすると77年当時の全米メガヒットである「スターウォーズ」ブームをかわそうとしたからかもしれません。

奇しくもつくばーどサイトでは、エスクード・マイレッジという虚構の火星到達(正しくは虚構ではなく仮定として火星・地球間の最接近時距離を走る仕組みですが)を目指しており、この映画にはちょっとした愛着を持っています。エスク・マイレッジが設定している火星までの距離、約5600万キロは、2003年8月に起きた、これまで火星が地球に最接近した事例の中で最も近いものを取り上げています。これは偶然の産物ですが、この最接近が起きた年に、ESCLEVも立ち上げられているという、なんとなく数奇なめぐり合わせも含んでいます。その頃からことしはちょうど10年目にあたるのですが、まだ3100万キロ台で頑張っている状況です。

しかしこの映画、ことし観るとバチが当たるかもしれない。なぜなら逃亡中の飛行士が、荒野でサバイバル中に蛇を捕まえて生噛りするので・・・

 

 

年   始

4 Comments »

年賀状をいただいたり出したり、年始回りに出たり迎えたりの三が日も本日いっぱいで、明日は事務所を開けに仙台へ出勤。しかし業務における年始のアポイントメントは、ほとんどすべて、先方の偉い人々が7日から出社だということで月曜日に集中。って、そりゃないよなあ、な仕事始めになっております。

巳年といえば、同情心厚く、人のために尽す宿命を持っているのが、辰年と巳年の人々だそうで、そりゃー年男や年女の人と出会ったら忘れないでおこうと思ったりします。実は僕、巳年生まれの人とは相性の良い干支らしいのです。いやいや、もちろん僕だって、面倒を見てくれる人々には恩返ししますですよ。

巳年の運頼みや縁起物をあげると、ギリシャ神話のヘルメスが手にしたケリュエイオンの杖は、鳩の翼がついた杖に2匹の蛇が絡みついたもので、生命力や平和の象徴なのだそうです。ギリシャ神話ではアスクレピオスという名の医者が持っていた杖もこれと同様で、WHOのマークに用いられているそうです(鳩の翼は省略されているらしい)

白蛇は神の使いと言われ、白蛇に出会うと幸運が訪れる伝があり、蛇の脱皮した皮を財布に入れると財運がつくとか。東洋においても長いものの縁起は良いというのが、蛇にも例えられていますが、さすがに最近、抜け殻って見たことないなあ。

 

 

年   賀

年   賀 はコメントを受け付けていません

あらためまして、新年おめでとうございます。

実はスズキエスクードの誕生25周年なんかやっている場合ではなく(おいおい)、本年はそのエスクードのファンサイトのつもりで立ち上げたESCLEVの10周年のようです。つくばーどに至っては、遡ったら昨年が30周年だったのに、見事に忘れておりました。

ESCLEVは、サイトのアップデートインフォメーションを見ると、2003年の11月4日に開設されました。翌12月に、群馬県の利根川河川敷に集合し、カレーライスを食っていましたが(レポートが04年11月開設って間違えているのに今頃気がついた)、このとき現役だったエスクードは、現在、たったの2台です。それでも、多くの仲間は別の車に乗り換えたのではなく、エスクードからエスクードに乗り継ぎ、今日に至っています。

日頃から地味なサイトだし、当時はエスクードを扱うサイトもたくさんありました。後発でもなんとかクロニクルなところを作ろうとしましたが、2005年あたりをピークに賞味期限切れの雰囲気も感じています(なんかそれ早すぎないか?)。実際、この車が25年続くとは思っていなかった本音もあります。それでもどうにかこうにか、評論家ではなくユーザーの視点でエスクードの良し悪しを綴るスタイルを形に出来ました。

それらはいずれも、今に至るエスクード仲間の協力があってこその歩みです。このことには絶えず感謝の気持ちを抱いております。だからといって何も出てきたりはしないのですが、少しくらいは記録としての役に立たないものかと願っております。

一方で、遊ぶことしか考えていないつくばーどの方は、ちょっとインチキ臭い独りイベントも加えると、本年の第1回目が通算120回めのミーティングとなる予定です。通常、そういうのは新年会が相当するはずなのですが、ことしに限って新年会は、対高校受験の親の立場を考慮し、ふた月遅れの3月17日(前泊受け入れ有り)に決定しております。ということは、それまでの期間にノリと勢いで1回や2回はありそうな、怖い予感もするわけです。

そのような次第で、また大して変わり映えのしない1年になるかもしれませんが、本年もよろしくお願い申し上げます。

2013 beginning

14 Comments »

旧年中は大変お世話になりました。

今年もまた、誰もが健やかに過ごせますように。