Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

jc08基準

6 Comments »

type6すっかり見落としていましたが、エスクードもjc08燃費基準表記へ移行したようで、2月にYNGJ-A6,YNGX-A6,同【V6】(SRSカーテンエアバッグ、フロントシートSRSサイドエアバッグ、ESP(R)装着車)へと機種記号が変わっています。つまり「6型」へのマイクロマイナーチェンジ。しかしこれがクリアできなければ、このクルマは5型で終了していたわけなので、スタートラインにつくことができて少し安堵。

数字で見ると、10・15モードのときと同じ10.6km/リットル(5MT)と9.6km/リットル(4AT)。実燃費はこれより低いとしても、査定基準の厳しいjc08でも換わらないとなると、従前からシビアな燃費表示をしていたとも言えるでしょう。

でも、これは2.4XGが登場した頃からの数字だったような気がするのですが、jc08基準の設定は、省エネ法の縛りによって、2015年度までに乗用車等の平均燃費値を燃費基準値以上にするよう、燃費性能を改善することが求められているわけです。その目標というのが、2004年度実績値に対して平均23.5%の改善とされているので、この6型というのは「改善の戸口にいるだけ」と解釈するものなのでしょうか。

詳しい方がいらしたら教えてほしいのですが、2.4XGは当然、エンジンも含めて丸ごと2004年には存在しなかったので、あくまで2.4XGの初期モデルが改善の対象ということ? まさか年次が優先されて、二代目時代のリッター11.6キロとか12.0キロとかが引き合いに出されるってことはないんですよね? 現状数値をスタートラインにしたって、平均23.5%の改善というのはかなりのものだと感じるのですが。