結構近くで見られたの。
スキーの帰り道。 日帰り温泉に寄ってから先生たちとは別れて さて高速に乗りますか、と走り出したら 進行方向にばーん!と大きな花火。 見たい見たいと、私が騒いだので 新月サンが打ち上げている方へ向かってくれました。 昭和村のウインターフェスティバルで上げた花火だったようです。 結果的にほぼ最初から最後まで見ていました。 いや、LIVEの打ち上げ花火なんて久しぶり。 嬉しかったわぁ♪
氷が割れ、魚が氷の上に跳ね上がることらしいですが、よもや酸欠じゃないだろうな?と余計なことを考えてしまう、「魚上氷」をもって立春の頃も終盤です。
そんな季節の移ろいをあざ笑うかのように寒気が来たり去ったりしていますが、股引なんか履かないのが信念です。まあ、そういう問題じゃないだろうって気もします。左は膝の後ろがこうなってます。