だから、ドコに寝ろと・・・
一週間気配消してましたが、生きてます。 先々週末、新月サン発熱・・・ 熱も治まり、一応の目安の日数が過ぎた辺りで バトンタッチ(しなくていいっ!) 喉そんなに痛くないし咳も酷くないし、 熱も37.7度くらい。(新月サンは38℃超えてた) でも家から出られないので只管ゴロゴロしてました。 新月サンが療養始めた日から10日間。 必ずどこかの部屋がエアコン点けっぱなしだったので 来月の電気料金の請求見たくないわー・・・
一昨日、あらましを書きました通り、BLUEらすかるの888888km刻みをめでたく撮影して、さあ飯泉さんの個展に行くぞと、いったん降りた高速道路へ戻るために走り出して、道なりにハンドルを左に切ったらば
・・・え?
右旋回では何も起こりませんが、左に切るといやーな音が再発します。これはいかんと個展へ行くのを一時中断して主治医のところへ持ち込み点検すると
「スタビライザーのボールジョイントが破損してますね」
うーむ、去年の林道とか猿ヶ島とかでの能天気な走りが疲労を進めていたか。末広がっているということは、それだけ老朽化していることを思い知るのでした。