これはジャスミンの下。
門の辺りでまず1匹。 庭のエンドウ豆の下で1匹。 で、この1匹。 全部違う日に見かけたので 同じコの可能性が無くもないけど・・・ 庭で見かけたコより小さい気もするし。 さあ、何匹住み着いているのかしら? ・・・そういえばヌシちゃん見てないなぁ
エキスパンションバルブが31年の経年によって詰まってしまい、この負荷かがコンプレッサーにも悪影響を及ぼしてのエアコン不動作だったのですが、このバルブが純正品も社外品も在庫なし。
主治医はエアコンガスを抜き取りバルブの掃除も施してくれました。でも冷えません。うへー・・・これから必需装備の季節だというのに!
さらにBLUEらすかるの割れたバイザー用交換品が、合わせてみたら「長い」。つまりショート用! うまくいかないときはホントに身動き取れません。