Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

明けても暮れても筍。

2 Comments »

炒め物と煮物。


ご飯とお味噌汁。

季節だよねー。
母から「タケノコ要る?食べるなら送るけど?」と
電話が来たので有難く頂戴した三日後。
新月サンが7~8本詰まった肥料袋を
二袋頂いてまいりまして・・・
(一袋は取引先に押し付け引き取ってもらいました)
母から届いたタケノコで2時間半。
次のは会社で社員さんに分けた残りで
2本だけ持って帰ったので1時間ちょっと。
茹でた茹でた(笑)
作ったのはタケノコご飯3回、お味噌汁2回。
煮物二種類×2回、炒め物3回。
昨日、やっと水煮が無くなりました・・・

シジミにも記念日があったよ

No Comments »

全く存じませんでしたが松江の方に「日本シジミ研究所」というのがあって、主にシジミなどの調査研究や漁業者向けのコンサルティングを行っているそうなんですが、この研究所が17年前、「し(4)じみ(23)」の語呂合わせをもとに4月23日を「シジミの日」として制定しています。さすがは宍道湖のお膝元です。お膝元と言えば茨城の涸沼も汽水湖でヤマトシジミが名産品。昔は行商の人が定期的に干物やら海産物やらと一緒に売りに来ていました。

シジミの味噌汁は独特の風味で食卓に上がるとちょっと嬉しかったんですが、なんせ貝殻の処分が面倒で、子供は後日これを細かく砕いて庭に撒くという作業を命じられました。それ以前に産地直送は良いけれど下地作りで釘を入れて貝を開かせ砂抜きをするなどの工程が煩わしかったか、近年食卓ではお目にかからなくなりました。最近は行きつけのお店で定食についてくるやつをいただくのが楽しみです。貝柱を貝殻から剥がすのは、僕の方が雫さんよりうまいぜ。