Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

今更ー?

1 Comment »
大玉の方もザラザラ・・・

大玉の方もザラザラ・・・

最低気温が10℃切ろうかって頃になって生る?
今までで一番艶々と元気なんですけど・・・

3つくらい生ってるピーマンとナスは、収穫したら大葉共々抜かなきゃだわ。苺を植え替えなきゃ。あ、レタスも植え替えなきゃ。

BLUE 懲りない証

BLUE 懲りない証 はコメントを受け付けていません

月到達の日地球と月の距離を走りきるという発想は、5年半を迎えた先代のらすかるが20万キロを越えた頃に思いついていました。それでもその時点で馬鹿みたいな距離が残っているのですから、当時としては壮大な話でした。でもやる気は十分でした。 月への到達は、それから3年後の2004年10月21日に果たしています。

いつの間にか10年経ってしまいましたよ。そのまま走り続けていたら、いったいどこまで距離が伸びていたことかと思わないでもありませんが、それから8年かけて2度目をこなすのは、壮大というより意地のようなものでした。

先代は新車から走らせたので、コンディションが悪くなるのも壊れるのも自分自身の運用の問題でした。最後は他人のせいで全損でしたが、あーまーど、すとらいく、とるねーどと、カスタマイズに関して沢山の仲間に協力してもらえたことが走った距離以上の記憶に残りました。

BLUEらすかるは、ご存じのように中古車を買い付けたものです。エスクードそのものが3代目に移行していたのですから、ないものねだりはできない。そんな中、先代をロストした直後にわずか1カ月で走り出せたのですから、贅沢は言えないというよりむしろ奇蹟かもしれません。

ただし、このエスクードの契約前を見た人はわずかですが、状態はすこぶる悪く、普通だったらこれに手は出さんだろうという錆の塊のようなエンジンルームでした。当然のように走り出して20万キロ持たずに(いやあれで20万キロ走ったというのがすごいんだぜ)エンジンの載せ替えに至るわけです。 それこそ意地です。へこんで泣き言を漏らしている場合ではなかったのです。

だって、誰が期待していなくとも、エスクードはそこまでやっても載り続けたい車だと主張したかったから。もしもあの時点で放棄していたら、エスクードにダメ出しの烙印を自ら押す羽目になるところだったのです。

まあこんなエスク馬鹿は僕ぐらいだろうと思っていましたが、先日、kawaさんがぽつりと「実はエンジンがおかしくなって、こりゃ乗り換えかというタイミングに、62Wの出物があったんですよ」とつぶやいていました。 「ところが主治医が見に行ってきて、『あんな煙草臭い車は客に出せない』って」という顛末で、V6ノマドは修理を施されたのだとか。いやはや喜んでいいのか同情すべきなのか・・・

BLUEらすかる。と、伊達に呼んでいますが、なぜBLUEなのかは、懲りない証という意味を込めているからです。なぜ懲りない、と意味するのかは、キーボードの絶妙ないたずらですが、こんな遍歴、笑う人はいても泣けてくれる人はいないですけどね(なさけねー)