Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

ドルイドンが攻めてくる?

ドルイドンが攻めてくる? はコメントを受け付けていません

番組が始まるのは3月からですが、なにやら本日あたり、またもや茨城県県央の街が悪者に侵略されるようで、すでに締め切られていますが逃げ惑う人々のエキストラ募集が行われていました。

襲ってくるのはドルイドン。迎え撃つのは騎士竜戦隊リュウソウジャー。よくよく侵略されるのに慣れてしまいましたよ茨城県。

ちなみに県央地域というのは図の範囲。どこが襲われるのかは定かでありませんが、昔は筑波研究学園都市が特撮ロケのメッカだったんですけどね。

それにしてもこの歴代のリュウソウジャーに継承されるという剣。竜の頭骨を刃身が貫いとる。そういうデザインは好かんなあ。

しかしですね、9日の降雪直後の朝からロケって、予定的に大丈夫なんですかね。ドルイドンとやらも自然には勝てまいに。

実はだね。

2 Comments »

つやつや☆

外回りに出かけた新月サンが買ってきてくれましたのよ。
初物初物♪

いい旦那さんだこと(笑)

つくばーどin岩間30

つくばーどin岩間30 はコメントを受け付けていません

2000年4月に第1回目を開いてから、新年会だったり花見だったり暑気払いだったり忘年会だったり、いろいろやってきました。つくばーど、と冠するイベントとしては、1999年の新治から数えて通算182回目になるらしいです。

駅名とインターチェンジ、一部の店舗名に名残を残すのみで、岩間という地名ももうずいぶん前に無くなりました。

そんな歳月を経て2019年、30回めを今夕より開催します。変えたくないのか変われないのかは、まあこの際いいじゃないですか。岩間のつくばーどは、遠州直送のカレーに決めてます。

でもって今回は、大樹君とAMGさんがそれぞれ独自のカレーを持ち寄ってくれました。炊いた米は一升半。カレーとともに食いつくしました。

今回は雪天のつくばーどで、これは明けたらラッセルに行けるかも?と期待したのですが、予報警戒ほどの大雪にはならず、雪かきは車に積もった分を薙ぎ払う程度。さすがにそれにはチェーンは必要ありませなんだ。

というわけでリポートはこちら

 

誕生祝い。

2 Comments »

新月サンの好物である。

・・・10日以上遅れたけどね。
当日は私が熱出して寝込んでたのでケーキ買ってくるどころでは・・・
大分復調したし、ケーキ食べようかと(笑)
「俺イチゴね、イチゴ」と新月サン。
普通のイチゴショートが一番好きなのだわ。
(それ以外は別になんでもいい)
ご相伴にあずかった私はレアチーズ頂きました。

試合に敗れ勝負にも負けた心境

試合に敗れ勝負にも負けた心境 はコメントを受け付けていません

上野駅です。

野望があったのです。もうとにかく中央コンコースの立ち食い蕎麦屋のかき揚げ天蕎麦に七味をふりかけずるずると・・・という楽しみが、実はだいたい8年くらい前にコンコース店舗の一大リニューアルによってできなくなってました。リニューアルも完了した現在、食うぞ! と出かけてみれば蕎麦屋自体が新しくなっていて、まずはカウンターだけど椅子がある。

天蕎麦に七味とか言ってたのに、つい「冷たいの」などと言ってしまって出てきたせいろが「これは十割のつもりか?」というごわごわで、まちがいなく茹で足りない。意気消沈してこれを平らげ乗り換えのホームに降りてみれば、隣のホームの階段下の立ち食い蕎麦屋は昔のままではありませんか。

うわー、しまった。今からあっちへ行ってたら乗るべき列車に乗れないんだよ・・・

ちょっと元気になりました。

2 Comments »

なめなめ

チビず。
くしゃみの回数が減り、食欲も戻ってきました。
(人が)寝る前の〝おやつ〟も食べるようになったし、一安心。

夜私らが座ってる足元で「???」って感じで二匹くっついて寝てるのがちょっと寂しいなぁ。
ふぅが居た時はいちとふぅ二匹で寝てたんだから、数は変わらないんだけどね。(ふぅが居た時はでんは殆どこなかった)

うげげ・・・

うげげ・・・ はコメントを受け付けていません

普段、後ろのドアは開けませんからねえ。しかも右後ろは四人目が乗らないとまるっきり使われないのが我が家の車たちです。

こんなになっているとは迂闊だったよ。この部分の車体構成パネルは、単価では7万いくらだということですが、交換修理は理想だけれど構成部分が大きくて手間暇がかかりそうなので、錆止めとパッチ溶接で修理です。

東北暮らしの最中、洗車を怠っていたわけではありません。下回りの洗浄も欠かさずやってきました。それでもタイヤからの跳ね上げをもろに受ける部分は腐食の進行が速いですね。

そういえば、この部分も見せてきましたけど先日の二階堂エスクードとのツーショットでは、ぱっと見たらBLUEらすかるの状態の方が断然よく見えます。同じ車体色なのです。エンジンフードなんか別の塗装色と思えるほど、TD51Wは焼けてしまっています。

「これは、あまりよくない」と、二階堂さん、51Wのワックスがけをされたようです。こうして手入れをしてくれると嬉しいものです。車検の残りは2020年11月まで。それまでは乗り続けてもらえますが、さてその頃にシエラのロングがうまいこと国内投入されるかどうか。海外発売の期日に追われて国内版は遅れているそうです。でも来年ってジムニー50周年に加え、スズキ100周年だからね。遅らすわけにはいかないでしょう。

 

・・・初めて見た。

2 Comments »

花・・・だよね。

以前に新月サンがもらって来た寄せ植えに入っていたドラセナに花が咲きました。

前にも育てた事あるけど(その時は枯らした)
花咲いたのは初めてだわ。
立春過ぎたとは言え、まだ寒いんですけど。
本当はいつ花が咲くもんやら・・・??

Goldilocks zone

2 Comments »

霙がよく見かける01R

「最近よく見かけるんですよ」

と、霙が言うには、彼女が通学時に一時預けしている駐車場からぷらすBLUEを動かそうとする帰宅直前、だいたい同じ時間帯に駐車場前の通りを赤いTA01Rが駆け抜けていくのだと。

「それさー、タネを明かすとどうってことない話なんだけど、その赤い幌車って、お前も乗せてもらったことがあるエスクードだよ。きっと」

 

現在は「時」を待つときだとか

実に簡単なオチですが、AMGさんのコンバーチブルです。

まだ個体所有がはまたにさんだった頃だから、霙は小学生。はまたに夫妻と出かけた折に、後部座席に乗り込んだことがあります。その後彼女自身が幌車乗りになろうとは、という部分は別の話として、そのときの赤い幌車はAMGさんが乗り継いでくれています。

AMGさんはもともと、白い幌車乗りでしたが現在、この白は休眠に入っており、赤を使用中。白についてはいずれ、息子さんが乗り継ぐ構想だそうです。

 

奇跡と言えばそうなのかも

オチが見えるとどうってことのない話なんですが、我が家とAMGさん宅は半径10キロ圏内の近所で、霙のぷらすBLUEを加えると、この狭いエリアに初代エスクードの、しかもコンバーチブルがこれほど集積しているのです。

先日の夜僕も、ぷらすBLUEで移動中、AMGさんとすれ違いました。エスクードを知っている人が目撃したら、かなり貴重な瞬間だったのですが、そういう人たちの方が逆にいないので、当事者同士は単なる日常で過ごしてしまうのでした。

 

 

前を見ても因果地平

8 Comments »

ぜんさいのむすめ(笑 なぜ東京にいるっ)に連絡をもらって、エキナカのカフェバーで待ち合わせをしてしばしお茶。列車を二本遅らせようと思ったら、ホームにまだ始発がいるではありませんか。しかしどの車両も混雑しているので、グリーン車に飛び乗ったわけですが、停車駅ごとに座席がすべて埋まっていったはずなのに、とある駅で特急待ちの際に目が覚めたらこの有様。まだ土浦にもたどり着いていないぞ。

振り返らなくても怖い。

いかに基地のあるところがローカルかってことになります。だいたい昔の常磐線では、停車時のドア開閉を乗客が行うボタンなんかついていなかったぜ。偏見を承知で言うなら、これこそ超ローカル列車の装備だと思い込んでいた。たとえば特急待ちの駅などで、少なくとも八年まえはアナウンスとともに、運転士が一時的にドアを閉める操作をしていたはずだよなあ。そのうち「乗降するぜ」な「降りますボタン」が取り付けられちゃうんじゃないかと、そこはかとない不安に駆られます。