Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

キャメロンさん、意味わかりません

4 Comments »

いや、結構です「空前の出来事 もはやこれは伝説だ」と、ジェームズ・キャメロンさんは友情出演でコメントしたのか、この一言に伝説的なギャランティが発生しているのか。いずれにしても、何をおっしゃりたいのか良くわかりません。

でもなー、ジェームズ・キャメロン氏といったら、殺人魚フライングキラー→ターミネーター、アビス→ターミネーター2の「どん底から急浮上」だったり、絶対当たらないといわれたタイタニックで大穴(失礼)当てて、こんなんで記録更新なんですかのアバタ―だったりと、映画の世界じゃわらしべ長者ですからね。

「キャプテンハーロック」

誤解の無いよう付け加えますが、キャメロン氏がこの映画を撮るわけでもなんでもありません。神輿を担いでいるだけです。その担ぐ相手の映像のスタイルがこれなのかと思うと、氏のコメントが理解できないのです。フルCGで作ろうが声だけ役者を使おうがどうでもいいけれど、今回フルCG方式で作っている絵の雰囲気が、予告編に関してはゲームのデモ映像レベルにしか見えない。特撮と生身の役者のキャスティングが困難だから採った手法でしょうから、何かひと工夫するのかなと思っていたのですが、このままなのかなあ。

宇宙海賊キャプテンハーロックの元々の世界観は、活劇に近い印象を持っています(僕は、ね)。初期のテレビシリーズよりも、客演として登場した銀河鉄道999での雰囲気が、最もイメージ通り。となると、テレビシリーズから連綿と引き継がれる反逆者としての地球との構造を描く上での、どよーんとした暗い雰囲気は、たとえば副長に正論で口答えされたときに、素直に「すまん」と言いきるようなハーロックは無いだろうと。

福井晴敏さん、脚本上にそんな腹芸まで持ち込んでくれるかどうか。観るか観ないかはそのへんにかかってます。

あっ・・・ひょっとして、キャメロン氏の次の作品が大当たりになるという、そういう予言めいたコメントなのか?

 

間違い探し

6 Comments »

駅間違い、というより、正確には写真の一か所を実際の風景と変えてあるので、実景との違い、と言った方が適当かもしれません。加工前の写真を同時に見せるのが間違い探しですが、一発でわかっちゃうから出しません。

現地に行けばわかります(そりゃそうだろうよ)

遂に仙台に

6 Comments »

誰?宇宙戦艦ヤマト2199の第6章が、とうとう仙台でも上映されることとなりました。が、公開初日には仙台にいないんだよ(勝手なこと言うな)

いよいよ宇宙の狼と呼ばれる猛将ドメルとの、七色星団での一騎打ちという展開で、普通は盛り上がるところだけれど、実はそもそも、ぴっちりタイツのような野戦服(どこをどう解釈したらあれが野戦服なのかわからん)でマッチョなドメル自身を、旧作時代から嫌いだったもので、七色星団篇はまあどうでもいいやーと軽視している向きもあります。いやそんなことより、この短髪のねーちゃんって誰よ?

お手伝い?いえ邪魔です。

3 Comments »
作業が進まない・・・

作業が進まない・・・

通りに面した窓に一年中簾を下げてますが、新月サンが「暗くなってからだと、中丸見え」って言うのでカスタマイズしようと床に広げたら・・・

出たり入ったりするテープの先にそそられたらしいです。視線がテープを追ってたまに前足が出る様子は、まるで仔猫(笑)
ちぃ婆ちゃん、子供心を忘れない15才です。

ふと気がつくと

ふと気がつくと はコメントを受け付けていません

777SDカードの残り撮影可能コマ数が777(8ギガのカード)

おいっ、これからインタビューが始まるってときにそれはないだろう。

と、相手が現れる前にこっそり撮影しておくことに、ほとんど意味はないです。

ニタイコツ

ニタイコツ はコメントを受け付けていません

泉森の水たまりの低地。という意味の、アイヌの人々が紡いだ言葉。

羽州街道の六郷宿には、いくつもの湧水地があって、古い街並みのあちこちで滾々と泉があふれ、流れていきます。そのニタイコツが長い年月を経て「ニテコ」と変化したところが、六郷でも1、2を争う名水なのだとか。

梅雨時の空はあまり見上げることをしませんが、そういうときには足元の湧水に広がる雨粒の波紋を眺めるのも、ちょっといいかもしれません。

そんなわけで

2 Comments »

今年も家庭菜園開園ちゅう(笑)

フェンスの外にアサガオとエンドウ豆・・・

フェンスの外にアサガオとエンドウ豆・・・

大玉トマトの右側に、プランターの枝豆とピーマンがいるという・・・。
2週間くらい前に遊びに来た母が「・・・随分本気で作ってない?」と驚いてました。まぁこの狭い庭にしては結構な気合よね。本気で作るんだったら、畑借りるよ多分。新月サンの性格だと・・・

県道を往く

2 Comments »

県道舗装されてなくたって県道。いやいや、ちゃんと隣の県まで抜けられるんだから立派なものです。つくばーど基地の近くには、何とか抜けられるけどただでは済まない県道と、もう絶対に抜けられない県道があるもん。

念のために言っときますが、仕事で移動しております。

初収穫♥

3 Comments »

ここ二日ほどでメキメキと育ちました。

今年は何本採れるかな。

今年は何本採れるかな。

やっぱり夏野菜には水と暑さよねぇ。梅雨だってのに全然降らないから、毎晩水撒いてます。(今日は久しぶりに撒かないで済むわん)

枝豆も何箇所かに分けて新月サンが蒔いてましたヨ。苗屋さんで(おそらくは)農家の人が買うんでは?って量の種が入った袋買ってきちゃったので・・・。それと「新鮮なサヤエンドウが食べたい」とエンドウ豆も蒔いていたけど・・・ どんだけ豆好き??

集真藍

集真藍 はコメントを受け付けていません

あじさい鈴蘭もあれば紫陽花もある。あったからってどうってことはありませんが、紫陽花という漢字は、本来はライラックに充てられたものだそうです。集真藍(あづさい)がもともとの語源の一つらしいです。でも今さら遅くて、うちの花壇のライラックには紫丁香花と書かれた札があります。

藍か紫かと言われれば、土壌の性質によって紫やら赤いのもありますが、確かにアジサイの場合は藍の集まりと言った方がふさわしいですね。ただし、藍色ともまたかけ離れていると思うのですが。