にゃにゃっ!(来年もよろしくにゃ)
婆にゃの昇天からはじまって、色々あったような無かったような。 そして年の最後に壊れてくれるだなんて、さすがのまちゃん。 すべての出来事が消し飛んだわ・・・ まぁ最大の役厄落ししたと思って、気持ちを切り替える事にします。
みなさまよいお年をお迎えください。
水戸で四代目宝井琴調の講談を聴く機会に恵まれまして、とはいっても講談の世界は門外漢だから、演目がプロフィールに出てくるものとはちょっと違っている。なんてことは知らずに聴き入ってきました。
しかし、響いてきたのは前振りの談に出てきた「昔はねぇ、人のことを褒める文化がありましたがね、昨今は人を貶めて悦に入る世の中になってしまいましたねぇ」という言葉でした。
むー・・・ そうかもなー。
身に覚えがないわけではないような気がするので ←逃げ口上 襟を正して今年から来年へと引き継ごうと、思うことは思いました。 ←ほんとです