しゃちょー様がまた何かやり始めた・・・ 今度はナニ壊す手直しする気だ??? そしてこの辺りに置いてた植木鉢は 邪魔なのでどかしてくれと言われました・・・
大方のコンセプト(ストロングハイブリッド)は「五代目エスクード」について想像していた通りでしたが、「S‐CROSS」でやってくるとは思いませんでした。「ビターラ」そのものは欧州マーケット用に残され、新しい駆動用モーターとオートギヤシフトの組み合わせをまずそちらに載せる。この経過をフィードバックしながら「S‐CROSS」にも後付けする。両者はもともと近しい作りで、ALLGRIPにのみオフロード寄りのプログラムを与えられたのが「ビターラ」でした。
この差異が無くなるとすると、「ビターラ」のポジションが中途半端になりそう。ただでさえエンジンが同じなだけで「スイフトスポーツのCross」などと揶揄されているわけですから、そのスイフトスポーツにグラベル仕様が出てきたら、「ビターラ」の行き場が失われるシナリオだって書けるかもしれません。よりクロスカントリー仕様へと回帰しようとしても、ジムニーシリーズに阻まれるし。
そういった「隙間」が、今のスズキのラインナップには無くなってきた気がします。もういっそのこと、ばかみたいに異口同音なハッチバックなんかやめちゃった方が潔い(また言ってますが)。「S‐CROSS」には万人受けしそうな堂々さが漂うだけに、「ビターラ」に対する舵取りがどうなるのか心配です。
だけど、この良くまとまった姿かたち、他所のメーカーのエンブレム付けますよと言わんばかりだなあ。
夏場に魚料理のおいしいお店をたずねられて、何軒か紹介したのをこっちが忘れていたのに、不意にお礼にと大量のキウイフルーツをいただきました。こんなに沢山、ありがたいけれどどうやって食えと?
生前、お袋はうちで栽培していたやつを冷やして二つに切ってスプーンで果肉をすくっていたけど。
うちのやつは皮も実も硬くて、お袋は良くあんなの食っていたなあと思いましたが、今回いただいたものは柔らかめで良い具合に熟しています。
とは言ってもこの数をどうするよと思案しているところへ
燃料を入れにガソリンスタンドに立ち寄ってきた霙が、僕がもらったのと同じくらいの袋をぶら下げて帰ってきました。もうたいへん。皮ごと調理してしまう献立ってないものかねえ。
つくばーど基地を奇襲爆撃して木っ端微塵にしちゃル予定が・・・
エノラ・ゲイの整備が遅れて地団駄踏んでるルメイ少将の気分だわさ。
緊急事態宣言明けでも、宅配の時間事情までは元通りというわけにはいかないようで・・・ 着弾が一日ズレてしまったではないか。
ま、他の攻撃目標はあらかた地上から消滅したので、良しとするかのぉ(笑)
つくばーど基地の格納庫再整備を聞きつけた新帝国から、爆撃の予告は来ていたのですが(奇襲にならんぞ)、爆撃というより不在時に送り付けて慌てさせようという作戦だったようです。
が、たまたまこの日、霰も霙も仕事が休みで無事に受け取り、空襲は不発に終わったかのように見えたのですが・・・
あいつら宅配便が届いたことを報告せずに出勤しやがり、翌朝僕は、廊下に置いてあったこの箱にけつまづいたのでした。