Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

スカルリーダーは黄色か赤か

2 Comments »

 

今思えばあほだ(中身自作)

いまさら超時空要塞マクロスの、またしてもの話ですが、2010年5月あたりだとまだ第一次宇宙大戦が終結したばかりで、地球大気浄化の真っ最中で、新統合政府が樹立された頃なんですね。マクロス年表を見てみると、これらはテレビ版がベースのようにも見える。すると、一条輝はロイ・フォッカーが使っていたスカル1をそのまま譲り受けていて、パーソナルカラーも黒とイエローのストライプと解釈したくなります。

一条輝のパーソナルカラーは、バーミリオン小隊の名のように黒と赤のストライプで、それは劇場版におけるスカル11(A型)と、スカル1(S型)で、どちらが良いかというと・・・甲乙付けがたい。

 

スカル大隊の隊長機は、劇場版では上映時間の関係もあってころころ変わってしまうだけに、バーミリオンストライプの一条機が似つかわしくないとは思わないけれど、隊長機という重みまでは感じない(前任者のマックス機も同様)

わざわざ「スペシャル」とまでサブネームの付いていたフォッカー機を譲り受けたからこそ、あとを継ぐ者の背負ったナンバーという演出が、テレビシリーズの良さでした。劇場版では間にマクシミリアン・ジーナスが入ってくるため、世襲制ではなく「隊長に支給された機体」という別の見え方が活きてくるのでしょう。

どっちに転んでも、ロイ・フォッカー少佐は戦死してしまうのですが、スカル大隊が後に新統合宇宙軍ではなく、民間軍事プロバイダーにおいて小隊コードとして使用されるようになったとは、「フロンティア」を見るまでは知りませんでした。お約束とはいえ、50年後のロイ・フォッカーそのものというオズマ・リー隊長は、初代をトレースしそうでしない、死亡フラグをことごとく粉砕する化け物豪傑ですが、軍属時代にスカル1を名乗るにあたっては、ロイ・フォッカーを意識はしたのでしょうか。

『VOYAGER BLUE』への質問

『VOYAGER BLUE』への質問 はコメントを受け付けていません

「エスクード・マイレッジは火星軌道への到達が目的ですが、どうしてマイレッジの中の『ミッション・メテオ』の通称が『VOYAGER BLUE』なのでしょうか? ボイジャーというのは木星をはじめとする外惑星探査から、太陽系の外へ行った人工天体ですよね」

と、なんと中学生の男の子からメールをいただきました。びっくりです。地球と火星の距離、で検索すると『VOYAGER BLUE』のページが出てくるらしく、「天文学の話題なのに変わったことをやっているなあ」と、興味を持って下さったとか(二重にびっくり。というか変わってるのかやっぱり?)

火星探査計画は、専門のサイトで検索をやり直してもらうとして、嬉しいメールだったのでお答えしました。『VOYAGER BLUE』という、バリバリにはったりなこのネーミングは、もちろんボイジャー1号、2号のイメージを持ってきていますが、この二つの探査機は、もともとは「マリナー11号、12号」であったものが、マリナー計画からボイジャー計画に鞍替えしたことで、名称も変わっています。そしてマリナーは何度かの失敗をはさみながら、金星、水星探査に始まり、火星軌道への投入へと発展していき、マリナー9号において初めて、地球以外の惑星軌道へ乗せることに成功しました。

あー・・・それならば『MARINER BLUE』という名称でなければおかしいよ、と思われるのも無理はないですねえ。要は解釈のお話だったのですが、月軌道や火星軌道を目指している我々が、マリナーなのか、ボイジャーなのかという印象で比べてみたなら、それは「船乗り」ではなく「旅人」であろうということで、ボイジャーを採用したわけです。そして宇宙探査機のボイジャーは、先に述べたとおり、元々はマリナーシリーズでもあったということなのです。

彼、からのメールには「いつ頃、火星に到着するのでしょうか?」という質問もありました。これはねえ・・・正直なところ、いつになるやらまだまだ見当も付かない段階ですが、机上の空論で語るならば、2500万キロまで約4年5カ月弱を必要としていたので、少なくともあと4年から6年くらいはかかるのだろうし、10年経ってもたどり着いていないかもしれない。でも、続けていけば、いつかは届くのが数字の積み上げです。そこでゴールしても良いし、そこからさらにどこへともなく走り続けてもいい(さすがに、木星を目指して、とは恐ろしくて書けない。距離が桁違いになりますから)

そういうところまで見渡していくと、やっぱりマリナーではなく、ボイジャーとしているのは、悪くない選択だったと思っています。バイキングは火星着陸を果たしていますが、『VIKING BLUE』では語呂が良くない。

ところで、マリナー9号は、現在も火星軌道上にとどまっていて、2022年くらいまでは大気圏に引き込まれずに軌道周回しているそうです。NASAが有人飛行で火星を目指す目標は2030年代で、マリナーの回収は不可能。せめてエスクード・マイレッジは、2022年よりも前に目的を果たしたいところです。

プシューーー。

5 Comments »

 

確かにビスやら釘やら転がってる駐車場だけどね。

ブスっとな。

一ヶ月の間に二回も刺さなくたって良かろうが(笑)前回は釘。今回はタッピングビス。

選んで踏んでるワケじゃあるまい(笑)ちなみに義弟1号んちのプラド君のアンヨです。

VW占いにみる今週の運勢

VW占いにみる今週の運勢 はコメントを受け付けていません

なんなんだこれは・・・

ちなみに八街市、成田市、千葉市、市原市と、いずれも別々の日に別々の個体と出会っております。あとは稲敷市で交差点を横切るときに信号待ちしていたのを見つけましたが、カメラの起動が間に合いませんでした。

で、この一週間で、見かけたエスクードとなると初代が2台、2代目1台、3代目ゼロです。

やっぱり・・・

3 Comments »

特異点なんだろうか・・・。この場合、場所なのか世話してる私なのか??

ほったらかしなんだけどなー・・・

アマリリスに水をかけていたら、通りすがりのオバサマに「綺麗ねぇ。冬の間は建物の中に入れたりしてるの?」と声を掛けられ『いえ、ここに置きっぱなしで冬越しさせましたけど』と答えると「えーっ!」と驚かれました。

オバサマも育ててるんだけど、葉っぱばっかりワサワサ出てきて花が咲かないんですって。
うーん・・・なんだろうねぇ(汗)
ほったらかし、といえば。同じくほったらかしのアボカドも新芽が伸びてきて順調に生長中です。

Team WESTWIN Warriors#015

9 Comments »

今回、WESTWINのお話ではありません。彼等が胸を借りに行く、ポーターレーシングの磯田さんのこと。JXCD第二戦には、N2クラス、P1クラス、P2クラスと、一人三役のエントリーをされたようです。

「これが何を意味しているかと言えば、うちの後藤君(P2クラス)だけでなく、Nクラスの川添君とも戦ってくれるということなんですよ」

島監督は、かなり嬉しそうです。

強豪の磯田さんも、今年開催されるJXCDが福井県や広島県と、東京圏からは遠かったために、2010年シーズンは参戦を見合わせていました。そこからまず広島へ遠征を決めてくれた背景には、WESTWINのエスクードが送ってきた意気込みを買ってくれてのことだと思われます(たぶん、少しは) そしてP2クラスに関しては、文字通り磯田さんご自身も新しい領域で、TA51Wの後藤君の相手をしてくれるという展開です。

しかしよくよく聞いてみると、東京・広島を日帰りで参戦・・・ あの世界ではそれをジムニーでやっている人たちもいるのですが、01Rもジムニーもたいして変わらないよ。恐れ入るお話です。 磯田さん、こちらは日付の変わる頃、WESTWINの面々とは街道沿いのジョイフルで遅い晩飯を食っていると思います。世羅への到着時間次第と思われますが、間に合うようでしたら「君たちを返り討ちしに来た」とか言いながらお立ち寄り下さい。

やっぱりその手は・・・

2 Comments »

かなり厳しい恰好よ、おとーちゃんが。

「アタシの」なのね(笑)

この後、目を閉じてうとうとしてたんだけど・・・気持ちいいかい?

量産(若干)の決定

4 Comments »

TA01Wさんが下回りのガードを自作した折、「勝手にESCLEVオリジナルパーツにしちゃう」と言って、自作のロゴをカッティングして貼り付けていました(貼っても見えないじゃないか)

そのデザインをこれまたESCLEV事務局が勝手に(いや、ひと話はしたそうですが)興し直して、いーむらーとさんにて切り出してもらったものをさらに横取りしてきたのが、巷にちらほらと出回り始めたこれです。なんか、うちのクルマだと浮いてるような気がする。幌車の車体色とは合っていたけど・・・

ESCLEVのイメージ色は、厳密にオレンジとまでは定まっていないのですが(ときどき山吹色だし)、これは狼駄さんことシン大尉が、数日頭を抱え込んで決めた色でした。今思えば、その決定は先見性があったみたい。この色でカッティングを切り出して、TA01VからTDB4Wまで、「貼り付けても目立たなくてだめだろう」という車体色はなさそうです。たとえば定番の白や銀、赤や黒で作ると、それらと同色のエスクードには貼りにくい結果となったことでしょう。

試作品は、既に実験体のエスクードに貼ってしまって品切れまして、第1ロットはWESTWINの後藤選手が乗り込むTA51Wに有無を言わさず貼ってくることが、事務局より厳命されています。その際、第1ロットの残りは、つくばーどin世羅に来てくれるエスクードに一枚ずつ進呈して底をつくので、あと少し量産を依頼することになりました。なんで少ししか作らないんだ? と聞いたら事務局曰く

「こんなのほしがる人がいるわけないでしょ」

きっぱりと言われちゃうところがなんだか哀しい・・・

初開花。

2 Comments »

 

先の〝のら仕事〟で植えた茄子、初めての花が咲きました。

実がなったら、まずは漬け物か?

一緒に植えたミディトマトは、どうも私が間違えて芽を摘んでしまったらしい。花は10個くらい咲きそうなので、実はなると思うんだけど・・・わき芽出てくるかなぁ・・・(汗)
(そのわき芽と間違えて芯摘んじゃったんだがな)

復旧・・・って何度目?

復旧・・・って何度目? はコメントを受け付けていません

直ってきました。なんだかここのところ、何かをどうにかしようとしたら、その近くの別の部分の修理に発展。という連鎖でしたが、今回もハブの組み直しをやっていたら「フロントデフがやばいんじゃないの?」と入庫した挙げ句「ドライブシャフトのベアリングを交換」となり・・・ 結果としてデフは健在でした。

うーん・・・週末にシートを交換する予定だけれど、その拍子に室内灯が壊れる、なんてことにならないだろうか・・・