Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

それは宿縁ですよ

6 Comments »

二階堂裕さんが新型ジムニー開発計画会議を蹴飛ばし、そこからスズキの新型小型四輪駆動車開発がスタートしたことはもはや語る必要のない有名な話です。新型四駆というのがエスクードであることもまた、皆まで言うなの逸話。1984年からスタートしたというこの記録バインダーの背表紙に「エスクード開発」と綴られています(バインダー自体は後年まとめたものと思われます)。故に二階堂さんは、人呼んで「エスクードの父」なる異名を持っているのですが、まあ昔話。

最近、二階堂さんは「路外機動帖」にてこんなことを書き留めています。

今まで2台のエスクードを所有していたが、手放すと会社が傾く。業績がわるくなるのだ。2回、同じことがおこった。あるとき、カマドの赤木君から『30万キロ走行したエスクードTD51があるのですが、二階堂さんに乗ってもらいたい』と電話があった。

理由を聞くと、『30万キロ走行していてくたびれていない、それを知ってほしい』というのだ。そんなことを言う人はいないし、その価値が理解できる人がいることがうれしくて、クルマも見ないで。すぐに『買います』と答えた。それから、会社の業績は徐々に向上してきて今にいたる。私には、どうも『幸運のエスクード』なのである。不思議な縁を感じます。クルマは物だという人がいるが、私は『心』はあるように思います。愛さないと、愛してくれない。

※固有名詞の間違いとミスタイプは修正

僕の聞いている話だと、二階堂さんは2台ではなく4台のエスクード歴だったはずですが、そのうちのいくつかはボルネオなどで使ったラリー用も含まれているのかもしれません。いずれにしても、自ら産み落としたクルマですから、そりゃ手放したら運気も下がるってものでしょう。当初は車検期間分乗って検証して処分するのかなと思っていたので、今なお愛用されていることにはちょっと意外性を覚えていました。そういうお話が内包されていたのか。

しかしだ。

『30万キロ走行していてくたびれていない、それを知ってほしい』というのだ。そんなことを言う人はいない

いますから!

検品ですよ、検品ですからね

検品ですよ、検品ですからね はコメントを受け付けていません

重ね重ねお伝えしますが、「スズキエスクード誕生三十五周年」も「ESCLEV創設二十周年」も2023年です。だからその記念Tシャツをことし着ても何の効能もありません。逆にバチも当たりません。

おかげさまで地方発送はすべて完了し、お支払いも滞りなく手続きいただきました。あとは10月の相模川での頒布です。

これまでエスクードのESCLEVオリジナルグッズをいろいろと作ってきました。ワイヤーアート、金属プレート、バンダナ、タオル数種、風呂敷、ステッカー。Tシャツを試みるのは80年代のつくばーどもの以来です。

なぜかというと、その頃はまだ、僕が着られるサイズが注文できたからです。その後のこの図体で、オーダー可能なサイズがないという数十年を悶々と過ごしてきたのです。自分が着られなかったらこんなもん企画が成立するわけないのです。

地方発送前にとりあえず検品しないといかんだろうという理屈で着てみてこんな感じですが、ここでウルトラスーパー間抜けな話を一つ。

「これさー、あなたのだけ生地とステッチちがうじゃん」

ああっ、自分のサイズはオーダー可能でも特注域の別メーカーものでしたよ。検品にならないじゃん!

相模川ミーティング支援要請取り下げ

14 Comments »

最後までやきもきするのは当日の天候ですが、ひとまず焼肉に関しては狼駄さんが板チョーを引き受けてくれることになり、実に久しぶりの彼の焼肉を振舞うことができるはずでしたが・・・

「そのつもりでしたが行けなくなりました」

ここへ来てそうなってしまったか!

ということで、バーベキューは中止となります。有志の方で料理の振る舞いを予定している人も中止としてください。

尚、当日の現地には気の利いた木陰やベンチなどはありません。トイレもありません。トイレに関しては一時現地を離れて近くのコンビニに避難する必要があります。

短時間の行事のつもりですが椅子や日よけは必要です。特に椅子については個人負担の持参が基本です。

今回、Tシャツ運搬の箱が思いのほか嵩張り、ウエストウイン提供の景品、雷蔵夫婦用の椅子、テーブルを積み込むと、何も追加できなくなります(何のために屋根にラック載っけてんだよ)。自立型タープを出してくださる方は、ぜひご提供願います。

その他、ドローン撮影(とりあえずKawaさんを頼ります)、当日の猿ヶ島入り口を入った場所での案内役、早めに来られる人による場所取りなど、手をあげてくださる方はコメント欄をお使いください。

よろしくお願いいたします。

 

元オーナーには悪いけど暴露するぜ

4 Comments »

これだけ歳月を経ると・・・というよりこれだけコーディネートしてあると、今の人には型式の区別はできないんでしょうね。それは無理もないことです。これはノマドでもディーゼルエンジンでもなく、エンジンフード上にバルジを追加架装した「TJ51W、プロシードレバンテで直4の2000」。エスクードで言えばTD51Wに相当するのでノマドのサブネームは廃止されたモデルの、マツダへのОEМ版をきりっといじった友人のものでした。そのセンスは抜群でしたよ。

彼は風景でも人物でもクルマでも鉄道でも、寄っても引いてもきれいな写真を撮る友人の一人で、その彼が走らせるこれを撮らせてもらうのは恐ろしくプレッシャーのかかる作業でした。

あっ、過去形で書いていますがクルマがすでに退役しているということで、彼自身はすこぶる元気にしていらっしゃいます。

エスクードミーティングの出席をとります 今27台

10 Comments »

例によって固定ページの方はそのまま状態ですが、ぼちぼち1か月前となりますので、参加者の出席簿を作成していきます。主に食材の買い出し量を見当つけるためと、Tシャツ受け取りをミーティングにて希望される人の確認です。

本欄のコメントに表明していただいても良いし、直接メール連絡してくださってもかまいません。既に連絡をされた方はあらためて書き込む必要はありません。

この記事は固定ページにもリンクを貼り付けます。

現時点で参加表明されている方々は、ずぼらさん、ずぼらさんのお友達、Newおだてぶたさん、madcrowさん、教授さん、コムロさん、くろさん、クロさん、りくさん、りくさんのお連れさん、kitaさん、マリノさん、TA01Wさん、maroさん、kawaさん、和邇さんご家族、SPFYOさん、ぴるりさん、新月さん&風花さん、suuuさん、二階堂さん、s61277さん、s61277さんのお友達、sugiさん、SIDEKICKさん、HORI@キャンパーさんご夫妻、雷蔵夫婦 の予定です。


				

再び試運転に行ってきた

2 Comments »

ぷらすBLUEのエアコン修理も済みました。エキスパンションバルブとレシーバーは確保できたものの、これらをつなぐ配管類が欠品でしたから、エスクード用ではない部品を代用しています。

「なので、不具合が出ないとは言い切れないかも」

・・・それはかんべんしてーっ

朝から雨で外気温も23℃くらいでしたが、試運転の結果、問題なく動作し冷却されています。エンジンルーム内にいくらか余裕のある直4の1600は、エアコンをエコモードに切り替えていても、めいっぱい積み込んだV6の2500よりも冷えます。

余談ですが試運転から戻ったところでオドメータが「1並び」になりました。1並びといっても実際には311111kmですけどね。

 

できちゃったよ(何言ってんだか今更)

できちゃったよ(何言ってんだか今更) はコメントを受け付けていません

大変お待たせいたしまして、お引き渡しにはまた更にお待たせすることになりますが、エスクード誕生三十五周年並びにESCLEV創設二十周年記念Tシャツが完成しました。

段ボール箱二箱分って、なかなかの嵩張りぶりと重さがあります。そわそわしながら専門店に赴き、わくわくしながら持ち帰りましたですよ。

さてTシャツの頒布方法ですが、ブログ記事だと流れてしまうので、固定ページに詳細を明記しました。三通りありますので選択の上、ご連絡ください。本日27日夕方以降明日28日は、基地に在宅しております。

発送ご希望の方にですが、喪中続きで年賀状も2年連続して出せなかったこともありますので、日頃葉書のやり取りをしている方も、あらためてご連絡願います。

また、本企画はオーダーをくださった方分しか制作しておりませんので、申し訳ありませんがあとから注文は受け付けられません。まさかの第二次要望が100枚もあるとは思えませんが、天地がひっくり返ってそんな注文が出たらば追加発注します。

後回しになってしまいましたが、今回制作にご理解いただきオーダーしてくださっさ方々に感謝申し上げます。

試運転に行ってきた

2 Comments »

7月半ばからエンジンに不整脈が発生し、何となく以上の体感で1気筒まともに点火していない疑いが出ていました。信号待ちからの発進加速でもたつくとかつんのめるような出足になるとか。アクセル開度を一定にしていれば良かったのですが、混雑していると首都高上なんかは厭な感じになります。これはほぼイグニッションコイルの劣化だよねと主治医と相談して、6本全部新調することにしたものの部品が届くのが8月上旬とのことで、じっと耐えておりました。

先日部品が届いて交換6気筒エンジンは部品代だけで泣けてきますが、主治医の手元に行く雀の涙のような技術料を見て、別の意味で泣けてくる始末です。それは置いといてフロントストラットの取り付け角度が歪んだかタイヤが内側で干渉している部分の調整も依頼し、預けている間はまだエアコンの修理が済んでいない幌車で仕事に臨み(半日のことですが)、BLUEらすかるを引き取って試運転。不整脈は完治してストレスなく回る、健全な状態を取り戻しました。

Team WESTWIN Warriors#174

2 Comments »

7月に開かれたTDA第2戦の模様が、中継協力しているトイマンチーズのYouTubeにおいて観られるようです。ウエストウインの川添哲朗選手は、第2戦ではアンフィニクラス第3位ですが、とにかく周囲の車両が性能を上げている中、各部の限界に来ているTA52Wをよく使いこなしています。ことジムニーの和田選手の2連覇は、様々なレースでの走り込みと、広告塔としての車両整備やモデファイによって人車ともに無双となりつつあります。

「川添君のエスクードは、そろそろフレームにクラックが入るかもしれない。それほどに厳しい状況で、私も車両のスイッチ判断を見誤った反省を否定できません」

島雄司監督自身が若手・和田選手の実力に舌を巻きながらも、自陣のピンチに憂えています。若手と言えば中学生ドライバーも参戦しており、今後の伸び代が期待されます。しかし川添くんのマシンチェンジはもう必須ですね。

残すところ6800キロで(運転手が)帰還

残すところ6800キロで(運転手が)帰還 はコメントを受け付けていません

BLUEらすかるが850000キロを刻みました。クルマの方は既に地球と月の往復を果たしていますが、乗り出し時の差分で僕がまだ帰れていません。しかしこれも残すところ6800キロです。

何事も無ければ来月には走りきれる距離です。が、このあとダイレクトイグニッションの総交換や何かの擦過音が目立ってきたエアコンのブロアーモーター交換とかが控えています。

2005年9月から88000キロの中古車として乗り出しているエスクードですが、その年を0として実際に地球と月を往復させるのに17年もかかりました。先代らすかるが往路をこなしたのが9年なので、おおむねそんなものなのでしょう。BLUEらすかるの場合はかなりの回数にわたって故障修理やオーバーホールでドック入り期間が総日数でも2年分くらいあるはずですから、実質走行日数として考えると、けっこう速いペースとも言えます。しかしこういうのは何の参考にもなりませんね。