Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

獅子・・・じゃない

4 Comments »

うひゃーあるんだ! こういうの・・・

汎用性が高いとはいえ、やっぱりスポーツタオル風呂敷の併用は危険です。獅子舞と呼ばれているうちはまだ華かもしれません。

そういえば、ウエストウインの島監督が苦笑してましたが、

 

「さも私と知り合いのように『〇さんのお知り合いだったとは』と話しているあなたを私は知らないのですが。それでは狼駄さんと私の交流の古さを知らないのも無理はないけど」

いやまあ、エスクードつながりの世界が狭いですから。車種が違ったらしょーがねーんですよ。しかし確かに、島さんと狼駄さんの付き合いもまた15年を遡りますから、ほんとだったら恋の浦でタオルと風呂敷の日よけ姿を獅子舞呼ばわりしてたやつらは下手すりゃ袋叩きですよ。

でも・・・あまりにもツボにはまっていたので、獅子舞はことしの名言入り間違いなしです。

 

美味し♥

2 Comments »
お酒は撮るの忘れました。

お酒は撮るの忘れました。

新月サンに「ワインバーとお寿司屋さん、どっちがいい?」
と聞かれて暫し悩み、天秤にかけてお寿司屋さんへ。
(どうせそのうちワインバーにも行くに違いない)

鰯がねー、美味しかった。
「ああ。鰯って生臭くないのね」って感じ。
まぁ本当に新鮮な鰯は甘くて旨いってのは知ってましたが。
海なし県じゃなかなか口に入りませんの事よ。

呑んでつまんで・・・財布が痛い(笑)
ま、年に一度の贅沢って事で(一度・・・なのか?)

よ~うこそ 薄汚いネズミ共よ

2 Comments »

2015/ 7/31 20:31

既に2か月前には話題騒然だったらしいのですが・・・

みんな知ってたの?

知ってたのかって聞いてんだよこのやろーっ

と・・・取り乱してしまいました。

以前のこいつらがこんなだったとしたら、ノロイってどうなっちゃってるんだ?

いや、この造形を拒絶しているのではありません。まったく知らなかったもので。今作るとこんなセンスが出てくるんだというびっくり感。しかし作ってくれるのが10年遅かったなあ。

冒険者たちの絆であるとか、わくわくさであるとか、でもってやっぱりトラウマになりそうなノロイのアレっぷりとかは、うちの娘らがもっと小さいときに見せておきたかった。

なんぼ好きでもこれは勘弁

6 Comments »

q1恐るべし台湾の遊園地のアトラクション。

1台めに客を乗せてシーソーの端までバックでクライム。続いてもう1台に客を乗せてシーソーに乗り込みます。

それだけでもなかなかのインパクトがあります。

q2もう1台側のお客。最初の1台に置き去りにされた方は阿鼻叫喚の悲鳴連発。すでに何を言っているのか聞き取れません。おお、素晴らしいパーキングブレーキ性能。などと言ってる場合じゃない。

偶然見ていた「世界の果てまでイッテQ!」とかいうバラエティー番組のコーナーですが、当然こちらの2人にもとんでもない事態がおきるのです。

q3今どきこんな年式の固体がこんな形で活躍しているとは。と、テレビを見ている側はちょっと感動。

いつ頃のモデルだろう? せいぜい1か2型だと思われますが。2台とも前後のホイールが違うところなんかが泣かせます。まあ元気に余生を過ごせているだけよしとしよう。ガレージには白い車体のものも待機しています。

q4てなわけで車内は地獄絵図の叫び声が渦巻き、2台目が前進したり後退したりしてシーソーゲーム。

番組サイトに放送内容コンテンツがあるので、そのうちアップロードされるかもしれません。いやいやいや・・・なんぼエスクード好きでもこれは誘われても勘弁してくださいだなあ。

 

Team WESTWIN Warriors #087

12 Comments »

da2014-3iスピードパーク恋の浦ではTDA第三戦が開幕しますが、その前にちょっとだけ、第二戦を観戦した狼駄さんの尻を叩きながらまとめてもらったリポートを。

キャリアから降ろされるその車体を見て、目頭が熱くなるのを抑えられなかった。

後藤選手が「この車、見るの初めてですか?」の問いに私は申し訳なく頷いた。「これで5年やってます」そうか。もう5年も経ってしまっていたのか・・・

今は監督となった島さんが私にヘルメットを差し出す。これはもしや

はいっ、すいません、ここまで。

最初は及び腰でしたが脅したりなだめたり、その気になれば「1200字」だと言ってるのに2000字も書いてくる力の入れようです。泣く泣く800弱、切りましたけどね。

どんなに工夫して後藤選手のレースを伝えようとも、同乗した体験には絶対にかなわない。これをリポートしなかったら、何しに恋の浦まで行ったんだとド突きまわすしかないじゃありませんか。

「いや、なんだか獅子舞が応援に来てくれたようですよ」

と、島監督は笑いながら話していましたが、狼駄さんもやるべきことはやってくれてました。リポートの出来不出来よりも遂げたことの方が今回は重要。いやいや、校正する側はにやにやしながら「嬉しかっただろうなあ。舞い上がってるもんなー」と、臨場感たっぷりに読みつつ、

「ここは切る、これもボツ、何回おんなじフレーズ使ってんだこのやろー」

と、可能な限り原文を活かしてすっきりさせました。

そんなわけで、リポートは9月9日リリースのスーパースージー090号をお待ちください。

 

さて第三戦のリザルトですが

一位 スズキエスクード(TA51W)
二位 パジェロJトップ
三位 グランドチェロキー
四位 スバルフォレスター

TA52Wの川添選手は今回も事情により欠場。午前中の練習走行ではフォレスター(二代目モデル)とエスクードのタイム差が二秒以上あり、加えて舗装区間などは五十℃にせまる酷暑で、後藤選手が脱水症状気味と、さすがにスバルには負けるのか?というムードも。

島監督によれば、

「コースレイアウトにストレートを二か所設けたのがフォレスターにとって有利になっていました。ゴール手前には舗装区間があり、ここでの立ち上がりはやはり200馬力クラスのターボに軍配が上がりますね。エスクードはコーナリングで詰めていかなければ勝てなかった」

 

後藤選手曰く

「レース中のエアコン禁止ルールを提案したけど受け入れてもらえなかったんで、次回までに僕もエアコン取り付けます」

しかし次回はもう秋だけどね。

 

まだバテてませんのですが

2 Comments »

「夏バテ防止はカレーライスですよ」

まったく根拠がわかりませんが、あの「ぬいどりしてもいいですか」のお嬢さんに連れて行かれたレストランで勧められるままに注文してしまったのがステーキカレー。 ちょっと待て。また例によって小さなウサギが出てくるけどさ、ウサギは牛は食わんだろう? もちろん「ここのウサギは肉食」・・・

などという漫画のギャグが通じる世代ではないので、得意のぬい撮りはほっとくのですが、昔東京で食ったステーキ乗せカレーと比べると、ずいぶん上品な調理の肉です。ジャガイモの冷静ポタージュスープも上品。ただひとつ、カレーだけが下地から作っていない工場生産ものだというのが残念。しかし僕だけがこの酸味を嫌っているのかも。

生憎ですが・・・

5 Comments »
そりゃまあ、重かったけどさ。

そりゃまあ、重かったけどさ。

先入観でモノ言っちゃいけないヨ。

配管材が届いた時、事務所に男の人がいませんで。
私が出てったから、見た目で判断したね(笑)
配達のオジサンが「え、女の人には持てませんよ」と言った材料が写真のパイプ。
100φで肉厚7mmの長さ4M。まぁ軽くはないわな。

トラックから降ろしたトコで、男の人が帰ってきたので
タッチしたけど。
結局その後、配管材の置き場までアタシとその社員のにーさんで運んださ。

ちびっちゃいけど力持ちの風花さんでありました。

見てみたのでこうするか

見てみたのでこうするか はコメントを受け付けていません

「トイレット」の録画を見てみたら、予告編の映像では解らなかったけれど、TA01R(レジントップ)でした。日本じゃ希少車なんですが、トロントあたりならまだそこそこの台数が走っているのかもしれません(映画の撮られた2009~10年ベース)。レジントップというだけで充分変わり種なので、ホイールといい外装品の無いノーマル具合といい、全くいじっていないと思ったら、どうもシボレーものらしきエンブレムを外してしまった形跡があります。タイヤカバーは当時の北米での純正品Sマークデザイン。

乗っているのは物語の主役といえば主役の次男ですけど、実際には彼の同僚のインド人の研究者から借り受けたもので、パニック障害の発作が出た兄を迎えに行くという短いシーンでの登場。日本仕様にはない助手席側のアシストグリップが当時はうらやましい装備でしたが、しょっちゅう使うのか?と考えるとピラー部についてりゃそれで間に合うものではあります。それにしてもこの次男坊、運転中に鳴り出す携帯電話をとろうとしやがって、予告編のようなことになってしまう。撮影でもマジでぶつけていて、ノーズは哀れな状態となります。

01R-03ぶつけたシーンなど出したくないので兄を連れ帰ってきたシーン。この映画、欧米人が関心を寄せる日本のアイテムを横軸に据えていて、そのひとつが題名でもあるトイレ。いわゆるシャワー付きトイレのことです。もうひとつが、次男坊の趣味であるロボット(キャラもの)フィギュア。どちらも3000ドル。って、ビンテージだからって、たかがフィギュアがそんな値段かよ。DNA鑑定料も火災保険の支払い料も3000ドルという一種のわらかしでもありますが、次男はフィギュアをあきらめ、言葉の通じない日本人の祖母のためにトイレを改装します。

荻上直子さんの監督作品。「めがね」はまだ観たことがないのですが、「かもめ食堂」がちょっと退屈だった以上に、この映画も退屈感があります。なにしろ投稿Do画の尺で片付くであろうシャワートイレってすげーという外国人のリアクションが題材ですから、縦軸に少しは重めのエッセンスを持ち込まなくてはならない。カナダに呼ばれて住み着いたはいいが、呼んでくれた娘が他界してしまい、言葉も通じず、孫とともに暮らすこととなったばーちゃん。外国人の孫たちはどう接し、理解し合っていくのかという物語を描くのには、転と結が駆け足すぎ。しかもその結末はなんだよ!な不愉快感で締めくくられる。なにそれ、笑ってほしかったの? と、少し重めのエッセンスを吹き飛ばしたいかのような顛末は、僕の中では蹴飛ばしてやりたくなります。

というかさ、話の展開として、車をぶっ壊す必然ないじゃんよ・・・

エスクード、初代だって中古で3000ドル以上するんだよ(たぶん)

味は如何ほど?

2 Comments »
甘い?

甘い?

伊豆の友人が「広島のお土産~」と、持ってきてくれたお酒。もみじ饅頭のお酒って、どんな味?
一応〝抹茶味〟とは書いてあるけど・・・
餡子味だったらどうしましょ(笑)
ま、とりあえず牛乳買ってくるか。

旧暦の宵

旧暦の宵 はコメントを受け付けていません

旧暦地元にいた頃は土浦の七夕と霞ヶ浦の湖上祭りとその花火大会が重なり、渋滞しても脱出しやすいところに車を隠して遊びに出ていましたが、仙台七夕は比較したら土浦がかわいそうなくらい規模が大きい。仙台もやっぱり前夜祭で花火大会が5日の宵にありますけど、広瀬川あたりで打ち上げるために市街地が近くて、尺玉の大きいのはご法度なのだとか。そこだけは霞ヶ浦の方が大迫力・・・だったのも昔の話です。今日から3日間、仙台は七夕まつり。仙台にいられればの話ですが。