Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

4500k

2 Comments »

霙の就職と勤務先も決まり、車通勤が確定したので、段階的にぷらすBLUEのアップデートを始めました。大がかりなことはことしの車検時にまわすとして、現状で手を入れなければならないのはО2センサー故障と思われるチェックエンジンランプ対策と、どうにも薄暗い29年物のハロゲンヘッドライト(バルブは何度か交換したけれど)。今回はこのライトのLED化ってことで、彼女に同行して桶川まで出かけました。

霙の趣向は、ヘッドライト光が白くなることに懐疑的で、多少の色味が付いていた方が良いという意見。そうするとBLUEらすかるに組み込んでいる6000kではなく、和邇さんのサイドキックが使っている4500kの方がマッチングするだろうと選択。点灯させるとポジションランプが変に浮いてくるので、追加でこちらもLEDに交換しました。でも明るいうちに帰宅してしまったので実戦はこれから。

まるぼしの鮟鱇鍋

2 Comments »

AМGさんと大洗まで鮟鱇鍋を食いに行く企画を進めています。これはずいぶん久しぶりの企画で、以前は別のエスクードクラブの親睦会として、2002年頃にやって以来のこととなります。すると青影さんが

「そういえば海沿いの食堂でやりましたねえ」

とおっしゃる。

あれ? 青影さんと知り合ったのはあのクラブが無くなった後のことだったはず・・・ 他所のイベントだったので記録も残していないから記憶を絞り出してみたら。

あー!

2010年の3月にやってたわ!

いやしかし、なんでこの行事をサイトレポートしていなかったんだろう? この日、僕は幹事でありながらあとからブッキングしてきやがった茨城空港開港記念式典に出なくてはならず、そっちの仕事を途中でうっちゃり皆さんが鍋を雑炊にする頃駆け込んだのでした。たぶん写真がなくてレポートを作れなかったんですね。

そうか、あれから10年か(なんだその調子の良さは)

これはやらねばなりますまい。まだ準備は間に合う。3月中旬あたりまでの日曜日に予定を組みます。鮟鱇だめな人には海鮮ものも選べるところを予約すれば、戦車道娘らのファンで混雑する大洗でもどうにかなるでしょう。

今こそまるぼしの行事を復活させねば!

準備万端・・・なのか?

4 Comments »

いつの間に・・・

ちゃっかりスタッドレス仕込んでた新月サン。
明日は営業車で雪山だー・・・

代車のワゴンRじゃ板積めないし
(スタッドレスだけど流石にキャリアは付いてない)
仕方ないわねぇ。

それにしても朝4時出発って・・・
アタシ何時に起きれば間に合うの???

炎上の構図

炎上の構図 はコメントを受け付けていません

先週、フィルムメーカーによるフォトグラフ撮影技法を素材とした動画が爆発的に炎上し、短時間で沈静化していきました。ストリートフォトのジャンルで、街を歩きながらインスピレーションの赴くまま被写体ににじり寄り、すれ違いざまに、撮る。個人情報保護法が施行される以前は、撮る側にとっては「なんか文句あるか」のテクニックだったのですが・・・というかテクニック以前の出会い頭な行き当たりばったり撮影なんだけれど、だからこそ一瞬のマッチングですごいものが撮れる(かもしれない)

今回は、SNSの世界がそうは問屋を下ろさず、刃物をカメラに置き換えただけの通り魔だと非難しました。これはお説ごもっともな話です。想像でしかないのですが、これに対してフォトグラファーたちは昔からある技法だと反論するでしょうが、時代がそれを許さなくなっているのです。

しかし僕自身人のことは言えず、ウェブ上のサイトリポートにおいて、イベント参加者の顔にマスキングをしていません。まあ言い訳するならサムネイルサイズで顔の識別はできないレベルであることと、顔出しで掲載する旨を伝えて了解は得ている(すいません、時々忘れてます)ということが、決して蚊帳の外ではないだろうと思えるからです。心情としては、マスキングすること自体が、その人たちに失礼じゃないかという理屈ですが、個人情報保護の観点から見れば「なにを独りよがりなこと言ってやがる」と叩かれるでしょう。

ちょうどこの直後、写真家の山崎エリナさんとお話をする機会があり、談話の本題の後にちょっとだけ、今回のネット炎上の件を伺いました。山崎さんはここ数年、建設工事現場で働く人々の表情を撮り続けており、そこには被写体との撮影条件や了承といったフォーマットがあるにせよ、目尻のしわから笑顔のほころびまでつぶさな写真を表現しています。炎上の構図とは根本的に仕事の仕方が異なるわけですが、「相手の方々から信頼関係をいただけるということが、レンズを向ける側の気遣いや責任によって成り立ちます」(要約)と話して下さいました。

今日使っている写真は、山崎さんの個展会場の一コマ。これは個展に同行したいわさきさんによる撮影ですが、彼女はこのアングルからの撮影でも「ちょっと撮らせて下さい」と一言入れてからカメラを構えています。大事なことです。それができているから、元の写真の左右のバランスがダメダメだったり水平が出ていなかったりするのは、目をつむってトリミングしていますが、それはそれでいわさきさんに失礼かもしれない。

つくばーどin筑波山界隈07

つくばーどin筑波山界隈07 はコメントを受け付けていません

訳あって例年の開催地であった天狗の森が使えず、初の岩間以外での新年会も後半。面目なくも界隈の林道偵察を、坐骨神経痛に阻まれできていません。

昨年秋の台風は各所で通行止めを引き起こしていて、その件については天狗の森へのサブルートも崩落で封鎖という状況。より地質の脆い筑波山の北側に関してはどうなっていることやら。

とりあえず、偵察行をイベントにしてしまうという相変わらずいい加減なプログラムなので、林道自体にもどこまで分け入るかは決めておりません。まあなんとでもなるでしょう。後日報告をまとめます。

が・・・そんないきあたりばったりなことやってると罰が当たります。

 

桜川市のお知らせ

 

またしてもかーっ

 

というわけでイベントの様子はこちら

 

 

新年会にて不在です

新年会にて不在です はコメントを受け付けていません

ここ筑波山中は稜線上の天狗の森と同じくらいの標高ながら、森の中なので大気の逆転層が効果を表し、岩間よりは暖かいはずです。

まあロッジ泊という軟弱ですけど、考えてみれば煮炊きは自分たちでとはいえ、グランピングとかいう言葉が生まれる以前からやってます。今夕より新年会の開幕です。

 

もちろん主軸はカレーライスです。

 

わぁお・・・

6 Comments »

で・・・デジャヴ?

のまちゃん再入院(泣)
用事を足しに一走りして、自宅に寄ったら・・・焦げ臭い!
慌ててボンネット開けてみたら、モア~と薄い湯気が。。。
よく見ると、見た事あるような亀裂が見た事あるような場所に。
行き倒れ。
この時と違うのは、〝噴出〟という勢いでは無くてじわじわと滲み出てる程度って事。
でもそのままというワケにもいかず、今朝引取にきて頂きました。
さて。すぐ直るかなー・・・

上げたり下げたり

上げたり下げたり はコメントを受け付けていません

東京オリンピックとパラリンピックの開催期間中、首都高速道路の日中を中心とする料金は1000円上乗せで、深夜時間帯は半額にすると。

それでも日中の首都高混雑は解消できない方に3000点(ふ・・・古い)

どのみち各高速道路の都心側終点で乗り入れ規制かけるんでしょうけどね。そんなことより開催期間中のテレワーク指示を出してくんないかなー・・・

無事に資源ごみ。

2 Comments »

どーんと・・・

義弟んちの方の小学校の資源回収に出しました。
玄関先がすっごい事に(笑)義妹にビックリされたわ。

束ねた時、新月サンが2年分一緒に括ったので重いっ!
どうせ私が出す事になるだろうと思って、重くて持てないから1年ずつに束ね直しておいたら、新月サンが「俺が持ってくよ」と、車に積んで今朝運んでくれました。
(わざわざその為に仕事のバン乗って帰って来てくれた)

計算したら、総重量約120kg!そりゃあ車の後ろが沈むわけだわ・・・

紅蓮の変身

2 Comments »

「仮面ライダークウガ」が二十周年を迎えたそうで。と書こうとしたら「それは1月30日の話だ」と言われて、機を逃してしまいました。

が、第1話では図らずも「変わってしまった」流されで、五代雄介が意志を持って「変身」したのは第2話だよ(ひでーこじつけ)ってことで、EPISODE2が世に出た2月6日でもまだ間に合うぞ(なにをやってんだか)

その、第1話の角の短いグローイングフォームにも意表を突かれましたが、白い不完全形態から赤のマイティーフォームへと、膝を打つ展開と当時として精度の高い仮面は、角というデザインにストロンガーの前例があったにもかかわらず、古さから新しさを十分に発揮していました。殺人ゲームや暴力表現など様々に叩かれた面もあるそうですが、親とヒーローものを見たことのない僕が親になっていて、親の立場で子供たちと一緒に見ることのできた初めての仮面ライダーでした。

娘らはさすがに怪人の造形や殺戮を怖かったと話していますが、大人になった彼女たちはあらためて、クウガの物語が何を伝えたかったか解ってきたとも。親に隠れて「仮面ライダー」の漫画連載を読んでいた僕(テレビはなおのことチャンネル権得られなくて別の部屋で隠れて見た)にとっては、親子で見られたという点でもクウガが印象深い番組でした。