Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

ふらいんぐ・・・?

2 Comments »

一輪だけ・・・

シクラメン、9月の半ばに一度丸坊主になったと思ったら
その後わらわらと新しい葉が出てきました。
と、一本だけ葉じゃなくて蕾が。

なんぼナンでも花は早くないかい???

芋も栗も美味しい時期さ

芋も栗も美味しい時期さ はコメントを受け付けていません

埼玉、というよりは川越。川越と言えば焼き芋・・・という食文化の一面。諸説ある中、十代将軍・徳川家治への献上によって「川越芋」の名を得ていますが、サツマイモ自体はその爺ちゃんの吉宗が飢饉対策で関東一円に広めた食材で、埼玉方面で最初に入ってきたのは所沢だったと言われています。それでも当時から、川越市中では焼き芋が一大ブームとなり、云々・・・ 川越芋は押しも押されもしない地域の名産であることには変わりありません。

とはいえ、いつの間にやらサツマイモの生産全国一を勝ち取った「らしい」茨城には、たぶん入ってきたのは後発だと思われますが、長い年月を努力してきたのです。茨城の場合は、焼くより乾燥させた干し芋の方が有名になっています。これも知らなかったんだけど、他地域によっては高級食材なのだとか。あれを食わされて育った世代に言わせると、あれのどこが高級なんだよもういいよ、と内心は天ぷらとか焼き芋の方が主流だと考えてしまいます。

しかし何がけしからんかって、10月13日を「さつまいもの日」とならわす川越の文化は大いに讃えるとして、江戸時代に言われていた「栗(九里)より(四里)うまい十三里」という売り文句。江戸から川越宿までの距離にちなんだそうですが、栗よりうまいって、茨城に喧嘩売ってんのかこのやろー(笑 川越いも友の会の人々にはなんの遺恨もありません、江戸時代に文句言ってます)。茨城、なかんずく笠間は近年、栗生産全国一の要衝となっております。