Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

桜放浪記2。

2 Comments »

 

窓からお花見できそう・・・

中学校にも行ってみたけど、小学校と同じく道に張り出す枝がない・・・。で、近くの住宅地で一枚。

わざわざレジャーシート広げなくても、自分ちの中からお花見できそうな距離。その分散った花びらや秋には枯れ葉が凄いかな?

この後、元荒川沿いを走って(ここは土手の菜の花と桜のコントラストがきれいなんですけど、いかんせん駐車するスペースが無くて写真撮れませんでした)岩槻城址公園へ。

予想はしていたけど、やっぱりお花見渋滞(笑)駐車場に入れない車が右往左往してました。

右側が公園。左は川沿い。

百花繚乱の時代

4 Comments »

1988年冬から89年春のゲレンデシーズンと、たぶんそのあとの2年間くらい、苗場のプリンスホテルやゲレンデに行っていた人や、この頃ばりばりのボディコンシャスやらワンレングスで決めておられた六本木、溜池、渋谷通いのご婦人は、見かけただけでなく乗せてもらったことがあるかもしれないエスクードです。

Jトリップバーエディション。限定車としてのリリースではなく、これはデモカーの類になるのでしょう。

 

当時、Jトリップバーといえば、ホンダの二輪レーサーのスポンサーをしていたトップグレードのディスコでしたが、スズキもここに攻勢をかけており、同店のオフィシャル・ビークルとして、苗場においては白いTA01W(カタログも出るベース)が、プリンスホテルと苗場Jトリップバーとの間で送迎に使われていました。東京においては、89年初頭にリリースされた最初の限定車・黒のGリミテッドがベースであったというから、なかなか貴重。なにしろ200台限定のうちの1台か2台ですから、滅多に見られない仕様の、さらに特別製だったということになります。

むー・・・「私をスキーに連れてって」が、あと3年か4年あとに作られていたら、カローラⅡとセリカの四駆の独壇場には終わらなかったかも(そこを指摘するのか?)。しかしながら、89年当時、僕だってヘリーハンセン・リミテッドが出てくるまではエスクードにさわる機会もなかった(5月リリースで、6月27に納車だった)。この頃から今なおエスクードに乗っている人って、どれくらいいるのだろう? デビューの頃はまさにバブル景気。

桜放浪記。

2 Comments »

 

最初に行ったところは、坂東三十三ヶ所観音霊場の十二番札所「慈恩寺」

もう、結構散ってます。

実は前日の夕方にも行ったんですけど、さすがにこの時期6時過ぎたら無理でした(笑)仕事帰りだったから三脚持ってなかったし・・・

ここの前に近くの小学校にも寄ったんですけど、道にはみ出して伸びていた枝、全部切られてしまっていて不恰好だったから撮りませんでした。

Founder

6 Comments »

 

写真は資料映像

Founderと辞書をひくと、あとのほうでは船が浸水沈没するとか、土地・建物などが倒壊するとか、計画などが失敗するとか・・・ろくな語意が出てこないけれども、「始祖」「開祖」の意味を持ちます。創設者のことを示すのが一番正しいと思われますが、要するに「初代」のことです。

それ故に型が新しくなれば、底辺にある古いものはどんどん底に沈んでいくというたとえがあるようです。ほかに鋳造、鋳物という訳詞方もあるけど、うーん、辞書なんかひくんじゃなかったよ(地雷を踏んだ気分)

現行の三代目エスクードも4型に移行し、これまでの歴代で言えばピークを過ぎたことになりますが、それだけ初代も古い車になってきて、もはや好きで乗らなきゃ乗る人はいない部類とも言えます。ところが、その「好きで乗る」という人がいてくれるというところに、エスクードの大きな魅力があると、実感をもてるようになりました。

免許を取ったらエスクに乗りたいと決意して、8バルブのショートを新車で買って、その後V6に乗り換えながらも一旦離れていたが、いつか戻ると約束していた。

テンロクのショートを乗り継いで、ハードトップとコンバーチブルを持つ傍ら、最強のモデルは2.0だと言われて、それが真実かどうかを見極める。

今更・・・なんて、からかえません。信念というほど堅苦しいことではなく、ただただ「エスクードが好きなのよ」という気持ちが、いまどき初代を引っ張ってくる。これが我々のようなおっさん世代ならまだしも、彼ら、そろいもそろって若いんだもの。

エスクードという車がヴィンテージの域にたどり着けるかどうか。僕自身は、自身が乗り続けている間は、現在進行形であって「域もへったくれもない」と思っていますが、彼らのようなゼネレーションが走りつないでいってくれれば、いつかそうなっていくだろうなと考えられるのが、ちょっと楽しい。そして「好きで乗っている」という、単純なようで実は維持していくことが大変難しくなった車に乗り続けている人たちは、彼らだけではないことが、とてもうれしいのです。何せ世間では、地味とマイナーの評価にくくられている車ですから。

桜咲く咲く。

3 Comments »

 

写真を撮りに放浪していたら、たくさんの染井吉野の隣にぽつんと枝垂れ桜が一本

やっぱり桜だねぇ。

そんなに小さな木ではないのに、か弱く見えるのは花が小ぶりだからかしら?

染井吉野よりは濃いけど、桃の花よりは薄いわね(笑)可愛いピンクでした。

荒行対ぷらす 後編

8 Comments »

「那須から那須烏山経由で御前山? 2時間はかかりますよ」

TA01Wさんがメールでルートを解説してくれるのですが、はて、そんなに遠くないだろうと、けっこうのんきにかまえて、こぐまアイスを出発したのが12:40。

ぷらすBLUEことTA01Rのあとをついてくるのは、SIDEKICKさんの荒行TA51W。

最近、巷で話題になっている「最強は幌エスクか直4ショートの2.0か」に、ひとつの布石を投じそうな組み合わせです。

ナビゲーション推奨ルートは、14:57着。一般道走行速度を元にしているから、実際にはこれより30分は早くたどり着くだろうと試算。ただ、ルート上の国道は時速40km制限区間が長く続くので、土地勘を加味して地方道の山越えに切り替え、「13:55にはゴールしよう」と画策。

荒行51Wならついてくるだろうと、山道(でも舗装)を進みますが、とりあえず速度制限は守っていきます。当初の混雑の心配をよそに、道はすべてすいている。目的地へは順調に進んでいったと思いきや・・・

「すっ、すいませんっ、やんご゜と無き理由によりひとつ手前の道の駅に入ります!」

「なんだとーっ、あと17kmだ! 止まるんじゃねーっ」

という不測の事態にて、5分間のピットイン。本線に戻るために通行のとぎれるのを待つこと数十秒。そのあと前走車が信号に引っかかりわずかにペースダウン。

ENCOUNTERへの到着は14:02でした。

 

くーっ・・・ オーダーを守れなかったー・・・。

って、はたしてどこが「荒行対ぷらす」だったのやら? ひとつ気がついたことは、直4同士とはいえJ20Aは物理的に重い様な気がします。コーナーのいくつかで、幌エスクよりもアウト側にふくらむシーンがありました。向こうはスタッドレス、こちらはH/T684(ただし10年以上前のもの)という違いもあるのですが、まだまだテンロクも捨てたものじゃありません。

ただし、SIDEKICKさんが道を熟知していて本気で走ってきたら、どうなっていたことか。それを議論する暇はなく、シン大尉の焼くステーキ肉にかぶりついていたのでした。

微妙に仲良し。

6 Comments »

ひっつく度合いが高いような・・・

 2匹に戻ったらなんか仲良し?

いつぞや猫の年齢換算表見てたら、室内飼い猫の12才は人の64才。13才は68才。これが外猫だと12才で104才!(2才時点では室内飼いも外飼いも24才。2才を越えてからの加算が、室内飼いは4才ずつ・外飼い猫は8才ずつなんですって)

外猫じゃなかったけど、義弟んちのチー婆ちゃんは出入り自由の16才でしたが・・・ 一体何才で計算すればよいやら。室内飼いなら80才。外猫計算なら・・・136才っ?!

荒行対ぷらす 前編

5 Comments »

狼駄ことシン大尉の、久しぶりのENCOUNTERに参加するため、開催地の那珂川を目指して出かけました。

が、たかだか40kmくらいの距離にもかかわらず、朝6時に出発して、着いたのが14時。前泊組もシン大尉も既に満まったりの昼下がりでした。

前日に開店した、那須町の「なすこぐまアイス」に顔を出して「レモン牛乳ソフト」を試し、MANIWAファームでおみやげのホールチーズケーキを買い求めて、那珂川の遙か上流から川沿いに下るという作戦なのです。

しかし、事はそう簡単にはいかず、10時開店のはずのお店が、この日に限って正午からと変更されていて、渋滞を回避すべく早め早めに到着したものの大幅に時間をもてあましてしまう羽目に。ひとまず、みしゃこうしさんの奥方に挨拶してMANIWAファームに一時避難。

ここでも新作として登場していた「ベイクドキャロットチーズケーキ」をいただき、6号ホールを一個保冷してもらって、ちょっくらダート走行の資料写真を撮影しながら再びこぐまアイスに戻ると、タイミング良く、みしゃこうしさんも職場から到着して、レモン牛乳ソフトと邂逅するのであります。

ソフトクリームでありながら、ジェラード風に仕立てた、ほんのりさっぱりとしたレモン風味。さらにコーンまでこぐまであるという懲りようです。うわさによると、お店の中ではクマが働いていて、ソフトをひねってくれるという話ですが、残念ながら時間の関係でそれは確認できず。ほとんど食い逃げ状態で、那須をあとにします。

どうもこの過程で、週末那須住まいのあきりんさんとニアミスしているらしいのですが、そんなことには気づかず、一路那珂川を目指す話はまた明日。

なんだかなぁ。

2 Comments »

 

これは違う所の桜ね。

たまに通りかかる保育園だか幼稚園だかが(隣り合って二つ並んでいるので、どっちか判らないのよ)建て替えをするらしく最近工事をし始めました。そこの園庭には、そこそこの大きさの桜があったんですが、ものの見事に切り倒されて転がっていましたよ。綺麗に咲き始めていた枝も無残にぶつ切り・・・仕切ってある隣の敷地で無邪気に遊んでいる園児はその光景を見てどう思うのかしらねぇ。

手伝ってください

7 Comments »

TA01RぷらすBLUEの足回り部品が一通りそろいました(たぶん、そろったと思う)。4年間待機状態のロードウイン(写真)コイルとスペーサーその他、これに対応するカヤバのストラット類での構成となります。

あとは谷田部か桶川に持って行っちゃうか、基地においてお手伝い依頼するかですが、こっちの車は基地でいじりたいということで、どなたか手を貸してください。いつ実行するかは、4月18日を外した週末を軸としてご都合伺いといたします。気長に日程調整しますので、よろしくお願いします。