Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

催事行程表の苦悶

4 Comments »

oga10年前だと、オフラインミーティングの様相というのは、イベント性は何もなくて、極めてこぢんまりとしていたのだと、過去のレポートを見直してみてあらためて感じています。それだけ気楽に設営して、あとさきのことはどうにかなるねとやっていたフシがあります。

自ら意識して開いたのは春と秋の「SUZUKIっずミーティング」、ESCLEVでも初回立ち上げの「えれめんつ1」だけなのです。つくばーどとして2003年度に7つのレポートがあるうち、岩間は実際にはE-Act。あとは私的ツーリングばかりで、ミーティングの体をなしているのは山梨の林道ツーリングだけでした。まあそれでも4回やってりゃ大したものなのですが。

イベント性を取り込んでいくのは、2004年のBレイド開催からで、その都度アイデアをひねり出してやってきました。一番受け入れられたのが集結型を取らないSレイドだったというところが、狙いが当たり過ぎで拍子抜けしたものですが、これらも10年続けてきて、参加者の日常も変化したりピークを過ぎたりで、開催側の力不足に苦悩しているところです。

で、ことしの構想を羅列してみると、以下のようなことになります。

✩第16回Bレイド & つくばーどinにかほ高原 7月末

✩つくばーどin朝霧高原Ⅵ 9月

✩つくばーどin妙高高原Ⅹ 10月ないし11月

いきあたりばったりの「らいとにんぐ」は省かれています。

ここで問題なのは、Bレイドと、にかほ高原。誰か来るのか? というこの距離感が、毎度の壁。またBレイド・・・という声もあるので、今回のBレイドはかなり趣向を変えていきます。「薔薇盛りのババヘラアイスを探す『B』」という、ある意味買い出しトライアルに近いBレイドを考えています。

つまり、開催地は秋田県であるという壁に対して、宿泊地をどう確保するかがふたつめの課題。首都圏からここまで連れてくると、キャンプ場泊というのはどうなのよ?という葛藤があります。しかしさっさと予約を取らないと、宿も埋まっていくのが夏の東北。開催まで間があるようで、実際には即決即断しないと、実行困難になってしまうのです。

しかし、この時期の鳥海山や仁賀保高原から眺める海は絶妙の景色。できれば男鹿半島まで北上して、写真のようなシーンを走ってもらいたいわけです(ダートもあります)。常連の参加者に限らず、東北地方のエスクードユーザーさんにも、つくばーどってあほなことやっているなあと面白がってもらいたい。そういう気持ちだけは走っているのですが、どうアピールしたらいいものやら。

 

 

風呂敷の利活用

2 Comments »

bag和邇姉妹のおねーちゃんが持ち歩いていた簡易バッグ。つくばーど風呂敷を織り込み、ESCLEVバンダナをドリンクホルダーに仕立て上げています。

おお、こういうふうに使うんだー。

ちなみに、てるてる坊主は彼女の荒神雨降らし封じの結界です。

寝ぼけた昼下がり

2 Comments »

pasta爆睡から目が覚めると既に11時(昨日の話)。2013年版のカレンダーが携帯電話の待受画面とスケジュール機能にしか備わっていない作戦室で、しかもこの待受画面のカレンダーは平日と祝祭日の区別ができないというモノクロの表示。ぎょっとする瞬間です。

だけど事務所や部下からの着信履歴もないし、スケジュール機能の画面だと20日のコマは色が反転しているので、やっぱり祝祭日だよな? と、洗濯を始めてその合間に風呂に入って部屋の掃除・・・はやらずに冷蔵庫を開ける。

たいしたものは入っていません。

というより、たぶん誰が見ても「これは空っぽと言うのだ」状態。烏龍茶のペットボトルが何本か転がっているだけです。先週末の天狗の森の食卓とは雲泥の差。などとぼやいても中身が変わるわけじゃないので、保存食の戸棚を点検して、賞味期限の切れたパスタ麺と、カラフトマスの缶詰を持ち出してきました。

むー・・・牛乳だとか生クリームなんかないし。ここは塩コショウと醤油で麺とカラフトマスをあえるしかないか。までは即決したのだけれど、ホウレンソウを買い足してくるか来ないかでしばし思案。だってスーパーマーケットに出かけたら、絶対に惣菜だの弁当だの買ってきちゃうだろうから。

しかしそれよりも重要な問題を発見。

ラーメンやらうどんやらに使う丼はあるが、カレーライスやパスタに対応する皿が、作戦室には無いのでした。

茹でる前に気づくべきだったよ。

彗星の朝

2 Comments »

cometto今回のつくばーどin岩間ⅩⅦは、ちょうどパンスターズ彗星の接近とかぶっていました。しかしこの彗星は日没直後に北西方向の低高度に現れることから、西側一帯に尾根の連なる天狗の森では観測不可能。

するとAMGさん親子が

「明け方には北東方向の低高度に出てくるんですよ」

と言うので、彼らと3人で4時半から北東の空を観測です。

一週間前の天狗の森一帯だったら、まず観測どころかのほほんと立ってもいられないほどひどい煙霧でしたが、16日夜から17日朝にかけては、月も細く理想的な夜空からの日の出前・・・だったのだけれど、どうやらこの日どりだとパンスターズ彗星はまだ地平線の下にあるらしく、たなびくはずのしっぽは確認できませんでした。

これは・・・軌道面から考えたら、4月に花見をやるときに再挑戦か。

Team WESTWIN Warriors#063

2 Comments »

www2013いよいよ開幕したTDA2013年シーズン。その開幕戦は、これまでこのレースを育んできたモビリティおおむたでは最後の戦いとなりました。

という前置きは長くせず、リザルト。アンリミテッドクラス、優勝は後藤誠司選手とエスクード。今季、ゼッケン1を取り付けた川添哲郎選手を押さえ込んでの、堂々の一位を獲得しました。これは昨年の開幕戦をまるごと覆した、後藤選手の雪辱でもあります。「意地でもチャンピオンを奪還するぞ」の気迫の走りは、モビリティおおむたのダートトライアル史に語り継がれていくことでしょう。なにしろおおむたの卒業式を飾るというタイトルは、誰もが奪い取りたかったであろうから。

「今回、反時計回りのターンと、スラロームをコース設計に組み入れました。最後くらい意地悪してやろうという主催者側の親心で」

Team WESTWINの島雄司監督は、大方のドライバーが反時計回りに戸惑うだろうと想定してのコースづくりを展開したのですが、後藤選手にとっては、戸惑うという思考能力そのものがなかったのか、脳が動作するより早く筋肉が動くのか、そんなものがなんだと大鉈を振り下ろすような豪快なコーナリング。その勢いはスラロームにもハイスピードで突入するものだから、手がつけられない速さだったそうです。

「私はね、ひょっとしたら雷蔵さんが誠司に、大牟田の最後で負けたらセッカンだ、とか電話でもしたんじゃないかと思いましたよ」

逆に、川添選手の方が、スラロームには苦戦したようだとか。これはおそらく、そろそろ限界に来ているミッションの問題や、後藤エスクードと比べてまだLSDを組んでいない川添エスクードの差が現れたのかもしれません。なるほど、先シーズンはその状態で3戦のうち2敗を喫した後藤選手ですから、開幕戦で負けたらただでは済まないという強迫観念が・・・たぶんなかったとは思います。

ともかくこれでおおむたの戦いは幕を下ろしました。第二戦からは恋の浦にステージを移しての新しいレースが始まります。言わばTDAの刷新とも言うべき第二戦になるわけですが、主催者側では事務レベルのハードルや苦労がまだまだ残されているらしい。四駆によるダートトライアルは、ターマックのジムカーナやタイムアタックほどに、まだ知名度を得ていません。クロスカントリー競技との違いも理解されていない部分もあります。ましてTDAそのものを絶えず取材しているメディア自体が少ないのですから、スポンサーの新規獲得も大変なのです。しかしそれでは、せっかく機運の盛り上がっているレースや、そこに関心を持ってくれているファンの声がどこにも届かない。

数も少なくなったとはいえ、これを応援できるのは、四駆を扱うメディアにほかならない。情報の発信者は現地にもいるのですから、各誌がその配信を受け取ってアピール支援するという手法は成り立たないものかと思うのです。ちなみに、このブログのTeam WESTWIN Warriorsシリーズは、けっこう高い閲覧数を得てはいるのですが、役に立っているのかどうかは定かではないのです。

うまいもの波状攻撃の週末

4 Comments »

bbq1985年3月17日、茨城県において筑波国際科学技術博覧会が開幕しました。しましたって言ったって仕事もしていましたから、科学博というといつも17時以降閉館までの夜時間ばかり見物に行っていました。研究学園都市自体が概成したかしないかの頃だったから、ずばり田舎のイベントなので、週末の日中なんて道路も会場もバカみたいに混雑していた分、夜時間は駐車場にもすんなりと車を入れられる穴場時間帯だったのです。あれから28年も経ってしまった今、つくばーどのイベントには、科学博のあとに生まれた世代(子供達ではなくて、エスクード仲間として)が参加していることに、時の流れを感じざるを得ません。

彼岸の頃まで開催をずらしてしまいましたが、天狗の森でのつくばーどは、新年会です。1月の92年式エスクードの成人式で会っている面々もいますけど、まあほぼ皆、ことし初顔合わせになっているから、新年会でいいのです。前夜祭の晩餐は見事に食い尽くされ、いよいよ天狗の森では定番とするカレーライスと焼肉です。カレーは日付が変わるタイムリミット80分前に届きました。

tarte天狗の森で行われるつくばーどは、毎度のこと、新年会という看板を取ってしまったらなんの変哲もないインドアの宴会なのですが、年間数回開かれるつくばーどの中では、食い物が一番充実しています。

間に合わなかったらまずいぞと、カレーライスの代打で作ることとなったコロッケと炊き込みご飯、とん汁(こちらの代打にはふかひれスープも用意していましたが、とん汁が予定より早く到着したので作らずに済んだ)に、TA01Wさん夫妻がよりすぐって持ってきてくれた「とちおとめ」が抜群にうまい。

和邇さんからも、冷やしたら殴り合いができそうな超高密度ロールケーキの爆雷投下があったり、おいたマンさんから飲むヨーグルトも差し入れられたり、青影さんからはドーナツやらシュークリームやらが持ち込まれ、風花さんは自作のパウンドケーキを持ってきてくれました。

うむうむ・・・カレーライスいらないじゃん(おいおい)

しかし今回全ての食材のお株を奪っていったのは、sugiさんの長男、大樹君が自ら作ってきたいちごタルトとミルフィーユ。霰、霙もびびらされるほどの、見た目も味も抜群の力作でした。次回は彼をイタチョーに任命して、主食を作ってもらおうかと思えば

「作っている最中はかなりいきあたりばったりで、それ食えるのかよって感じがしますけど、食ってみるとけっこういい味になってますよ」

と、sugiさんの談。むむむ・・・任せてみようか。

というわけで、食い放題の新年会は無事に閉幕しております。

 

カレーが届かず

6 Comments »

tbiwama17急遽、ティーンエイジャー部隊によるコロッケ作りが展開された天狗の森。ライスが無駄になるではないかと、親世代はカレーに対する嫌がらせを講じ、炊いたご飯をすべて炊き込みご飯に仕立て上げるという暴挙です。

明けたら5キロもの肉を焼くわけで、ますますカレーの出番が危ういことしの新年会です。

今度はほんとに開幕です

今度はほんとに開幕です はコメントを受け付けていません

tbi2013とは書いたものの、実は本日、朝一で仕事(自爆)

間に合うのか? と思ってふと気がついたけれど、集合時間を告示していなかったような気がする。

今更遅いかと思いますが、早い人でも16時以降でいいですからねーっ

邪魔をすなっ!

2 Comments »

先日引越しをした友人が「壊したジグソーパズルあるけど、する?」と言って、袋に入れてくれました。
確かミニチュアの囲炉裏端で仔猫が眠そうに座ってる写真だったような・・・

床の上でやる方が悪い。

床の上でやる方が悪い。

広げて始めてみたら、邪魔しにくるケモノが・・・。「じっとしてるわ。暇?暇なのね??ならアタシを撫でなさい」と言わんばかり。
まぁ確かに暇だけどね。暇じゃなかったらパズルなんて出来んわ。

テ・ピト・オ・ヘヌア

テ・ピト・オ・ヘヌア はコメントを受け付けていません

Easter今のラパ・ヌイには森はほとんどないとも言われているし、凝灰岩にしては白っぽすぎる。しかも、西洋人が上陸した頃にはすべて倒されていたはずの像が立派に佇んでいる。

ということは・・・

霰は、テ・ピト・オ・ヘヌアと呼ばれていた頃のこの島に漂着したのか?