二階堂裕さんのブログで「新型ジムニーJB64試乗」というのがまあ失笑ものなんですが、お忍びでディーラーに出かけると、そういうことになっているのねと。知らないよなー、日本ジムニークラブの会長の顔なんか(笑)
で、こちらもJB64を試乗させてもらっていたのです。ディーラーの女性スタッフは後席、霙が助手席です。こうしてみるとボンネットラインが高いこともあり、意外と視野が狭いのです。
「シート位置はたいしたことないけど、インタークーラーバルジが無いのにボンネットが高く見えるなあ。うちのみたいなスラント角度が無いからか」
「トランスファーレバーがついてますねー。お姉ちゃんのハスラーと違って床が遮られてるけど、そんなに狭くないですね」
「だけどこれ(4AT)上品だわ。23もそうだけど、ほんとにターボ車なの?」
「ジムニーお詳しいんですね。四駆には関心おありでしょうか」
などとおっしゃるものだから、親子して「え?」と振り返っちゃいましたよ(もちろん信号待ちのときね)。そりゃもう、JCJの会長よりも顔なんか知られてるわけないけどね。僕らが乗ってきた車がなんだかわかってなさそう・・・
クロスメンバーを増やし「筋交い」も加えて剛性を上げたとか、R06Aに換装したとかいろいろエポックがあるけれど、数キロの試乗ですからそれらの能力は十分に発揮できません。速度を上げてちょこまかとステアリング操作しても、うちのJB23のようなふらつきはない。大柄になった印象はJB23で既に感じていたので、ここまでくるとトレッド規格の縛りがもったいない気がします。が、シエラは県内で3台しか試乗車が無いというので、展示車も見ることができませんでした。
4ATはロックアップ機構でそつがない。いや無さすぎ。3名乗車ですいすい加速するのに何を言ってるんだ? なんですが、このなんとなく「おっとり感」はハスラー同様。世の中が高齢化しても、FR状態のジムニーにはオートバイのようなやんちゃさが残っても良い気がします。四駆に至っては、そういう試乗をさせてもらえないから何もわかりません。それにしてもこの外観、新車っぽさ、新型っぽさがまるで無い(笑) 明日乗り出しても10年前から乗ってるって感じだよねえ。